重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1月24日のマチネを当日券で見に行こうと思っているのですが
当日券について質問があります。

1 HPには書いていませんでしたが、当日券の値段はいくらなのでしょうか?

2 発売時間は10時となっていましたが、何時ぐらいから並べば大丈夫でしょうか?

A 回答 (1件)

 当日券も前売りと同じ値段です。

だから特には記載されていないんですね。
ただし、三階席はもともと少ないのでソールドアウト確実ですし
二等席はへたすると三階よりも見にくいのにこのお値段だし、ということで
事実上、一等席しか出ないと思った方がいいと思います。

 何時くらいなら大丈夫・・・購入できればOKという意味ならお好きな時間にどうぞ。
新橋演舞場は係員が「並んでいただいたお客様には必ず観てもらいます」と豪語していたとおり
売り切れたら一階席通路に大量に補助席を出しますから。
前売りで二階の端の方しか取れないくらいだったら、当日の補助席に期待した方がいいくらいです。
過去、新感線公演の千秋楽に最前列の前に補助席を並べて大ひんしゅくを買ったこともあります。
とはいえ、固定席に余裕があれば補助席は出ません。
私は初日と先週の土曜に観劇しましたが、今公演で補助席が出た形跡はありませんでしたから
実はチケットの売れ行きがイマイチなのかと。
新感線側の要望で補助席を出さないことにしているのかもしれませんが
そうだとしても、平日の昼公演で完全ソールドアウトということは考えにくいので
そんなに焦って並ぶほどのことはないと思います。
でも、24日ならプレイガイドで今からでも購入可能だと思いますから
先に押さえちゃった方が賢いんではないでしょうか。
松竹主催なら、キャンセル分でいい席に期待できるかもしれないんですが
この公演は新感線側がチケットの大半を押さえているようですから
当日券は普通に売れ残りが出てくるんじゃないでしょうか。
だったら早めにキープしておいた方が安心かなと思います。
チケットホン松竹なら座席を案内してもらえますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2007/01/18 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!