dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30・40歳代の女性が「病院の待合室」にあれば
いいなという漫画(コミック)は何でしょうか?
 (お子さんを連れて行ったときなど)

A 回答 (8件)

深見じゅんさんの「ぽっかぽか」


テレビドラマ化されたこともある作品ですが、大好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
回答、有難うございました。

お礼日時:2007/01/26 16:12

40代主婦ですが…


「動物のお医者さん」大好きです(^^;)
「はいからさんが通る」 もいいですよね
「エイリアンストリート」成田美名子さんもオススメです。

 育児漫画ですが青沼貴子さんの「ママはぽよぽよザウルスがお好き」も短編で読みやすいです。笑えるし。お子さん連れでこられる方なら特に読みやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「動物のお医者さん」を参考にさせていただきました。
有難うございました。

お礼日時:2007/01/24 13:10

またまた思い出しました。

漫画好きなので。。。

短編というか話が個々になっているので止めやすいとうならば
「動物のお医者さん」なんてどうでしょう?
40代のかたは微妙ですが、30代のかたなら読んだことが多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も回答ありがとうございます。
動物のお医者さんが人気がありそうなので
置いてみます。

お礼日時:2007/01/24 13:08

No1です。


昔のまんがならば「はいからさんが通る」とか
「エースをねらえ!」とかでしょうか。
短編なら聖千秋とか好きでしたけど・・・
「ホットロード」とか、もう一度読んでみたいと思います!
「タッチ」も読み飽きなかったです!
こんな感じでしょうか。思い出したらまた回答します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答いただきありがとうございました。
また、思い出されたらお願いいたします。

お礼日時:2007/01/23 13:16

あまねかずみのこちら椿産婦人科とかはいかがでしょうか?



あとは 短編のものが良いなぁ
長編だったら、途中になってしまったりするので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、短編の方がいいですね。
遅くなりましたが
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 13:14

昔のマンガいいですね。


私が行っている耳鼻科には一条ゆかりの「有閑倶楽部」があります。
「キャンディキャンディ」「ベルサイユのばら」「はいからさんが通る」もいいですね。
「美味しんぼ」も一話読み切りだし読みやすいかも。

現代のエグイ「レディスコミック」だけは勘弁です・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ございません。
お礼が出来てませんでした。
参考にさせていただきます。
有難うございました。

お礼日時:2007/01/24 13:06

40代後半のオバちゃんです。


以前父の付き添いでいった歯科医院で待っている間に
「しろのあお」
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31512949/re …にはまり読みふけってしまいました。
上大岡トメさんのは面白くてよいのでは
あと西原理恵子さんのものも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/01/22 17:45

お母さんが読むのも、でしょうか?


それであれば私は断然育児マンガがいいで~す!
高野優さんとか、ぷりっつさんとか、読みやすく止めやすいのでお勧めです☆
子供に読ませるものは分かりませんが。。。(うちはまだ小さいので)

この回答への補足

ありがとうございます。
参考になりました。
もしよろしければ、昔読んでいたマンガで
今、もう一回読んでみてもいいなというものが
あれば教えてください。

補足日時:2007/01/22 17:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!