
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リアルタイム世代です。
フリップとイーノのアルバムというと、「No Pussyfooting」ですね。
レコードで持ってますが、はっきり言ってほとんど聞いてません。
あまりに、実験的なのです。
永遠とノイズが続く構成など、現在の音楽からは信じられないでしょう。
と言うか、音楽に聞こえません。とにかく、最後まで聞くのが苦痛でした。
当時は、実験的アルバムと評判は高かったですが、私は、全然ついて行けませんでした。
それ以来、フリップ関係は、クリムゾンしか聞きません。
といっても、新生クリムゾンの一枚目でさよならしましたが。
アンディ・サマーズとのアルバムについては、記憶が全然ありません。
回答ありがとうございます。
クリムゾンも時代によって音楽性が違いますよね。
新生クリゾンは当初はディシプリンと名乗っていたそうですが
(アルバムタイトルですね。)商業的な理由?からかクリムゾン
となのるようになったようです。個人的にはディシプリン時代も
スラック時代もレベルシリーズもヌーヴォメタルもクリムゾンとは
認めたくありませんね。
太陽と戦慄、REDこそクリムゾンであると思います。
(スターレスを初めて聞いた時には涙がとまりませんでした。)
アンディ・サマーズはポリスの感じからすると、あまりソロ等は取らないイメージがあるので、フリップと組んだ場合にどうなってるのか興味があります
No.5
- 回答日時:
No3です。
イーノの代表アルバムはアナザーグリーンワールドです。
ロキシーはもともとフェリーのためのバンドであったために
すぐに脱退しましたがマンザネラとは繋がっていたために801にも
参加しています。
プロジェクト801のメンバーはフィル・マンザネラ(Gr)、ビル・マコーミック(B)、フランシス・モンクマン(Kbd)、サイモン・フィリップス(Ds)、ロイド・ワトソン(Slide Gr)、そしてイーノ、ライナーを見ているとフィルコリンズの名前もあったような・・・。
ロイドワトソンのアクリルバイオリンの音とイーノのシンセが印象的でした。
その後イーノはアンビエントに傾倒し始め環境音楽を何枚か作りました。アメリカに渡って最初に目をつけたのがデビッドバーンをこの世に出したのはイーノでした、トーキングヘッズをプロデュースしました。
また、バーンと2人でブッシュオブゴーズなどのアルバムを出しました。
度々の回答ありがとうございます。
こうやって彼の軌跡をみてみると、80年代以降のロック&ポップにかなり功績があるミュージシャンなんですね。
プロジェクト801は探してみますよ。
No.4
- 回答日時:
フリップ&イーノは実験的アンビエント(らしいっす)ベストを聴いたことありますが。
。。。忘れました。サマーズ(フリップと同郷)はインストのアルバム2枚出てます。
聴き易いとは思います。(80年代ぽい 軽さ?)主導権は半々かも知れません(サマーズを立ててるのかな)個人的に迫力に欠けます。
太陽と戦慄 REDが好きならフリップのソロ1stや
元ミニストリーのビル・リーフリン、トレイ・ガンとのユニットも緊迫があっていいかも。
個人的には(すいませんね)コラポでは元JAPANのシルヴィアン
とのユニットが一番いい。シルヴィアンの主導ですし
フリップとのバランスがいい。
フリップはシルヴィアンをクリムゾンの加入させたかった様ですが
シルヴィアンが断ったらしいです。(~o~)
回答ありがとうございます。
>>フリップはシルヴィアンをクリムゾンの加入させたかった様ですが
おもしろいっすね。個人的に聴いてみたかった気がします。
フリップのソロもきいてみますね。
No.3
- 回答日時:
プログレ世代の物です。
参考になれば、フィリップ&イーノはイーノがアメリカに渡る前に試験的に組んだユニットでその後
のミュージックフォーフィルムスやミュージックフォーエアポートなどに繋がる環境音楽の一端を担っていたくらいの位置づけしかありません。No Pussyfooting も実際に聞いていましたがイーノの流れなら納得して聞けましたけど。
極端な話、イーノが組んだユニットで最高にかっこ良かったのは
プロジェクト801でしょう。マニアの中では垂涎ものでしたから。
初回プレスの穴がずれていて回収騒ぎになって変に注目されたりしましたけど。
回答ありがとうございます。
プロジェクト801は初めて名前を聞きました。(今度、探してみますね)
イーノはROXY位しか聞いた事ないんです。
No.1
- 回答日時:
どちらも、フリップは脇役に回った感じの音です。
サマーズとのアルバムが、ややフリップ寄りになっている感じでしょうか。
イーノとのアルバムでは、イーノ主導のアンビエント寄りな音になってます。
Summers & Fripp
http://www.amazon.co.jp/I-Advance-Masked-Andy-Su …
Fripp & Eno
http://www.amazon.co.jp/No-Pussyfooting-Fripp-En …
http://www.amazon.co.jp/Evening-Star-Fripp/dp/B0 …
http://www.amazon.co.jp/Equatorial-Stars-Fripp-E …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Remixでかっこいいもの
-
メガデスやメタリカやアンスラ...
-
アルバムや公式のグッズを買う...
-
SETUP.EXEとは?
-
著作権とフォトのアルバムにつ...
-
平井 堅のアルバム
-
Backstreet Boysの活動休止理由...
-
ジョン・レノン VS ポール・マ...
-
レッドツェッペリンって誰?
-
ビートルズのブルースぽいアルバム
-
RADWIMPSのスパークルをiTunes...
-
浜田省吾 Gear Up 409
-
ノラ・ジョーンズタイプの男性...
-
サウンドトラック
-
サッカーの試合でよく流れる曲...
-
モダンジャズでのベースやドラ...
-
ヌード写真がジャケットになっ...
-
百恵のアルバム 作者について
-
Mステのオープニング
-
ジャズ嫌いが聴けるジャズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著作権とフォトのアルバムにつ...
-
Novelbrightのphoto albumとい...
-
元カノがLINEのアルバム削除し...
-
メガデスやメタリカやアンスラ...
-
ケツメイシのなぞの言葉について
-
LINEのアルバムについて。 元カ...
-
この写真は何のアルバム?音楽...
-
皆さんおはようございます、ビ...
-
Googleフォトの写真で Google ...
-
globeの歌って何で そんなに聴...
-
「HALCALI」について♩
-
Remixでかっこいいもの
-
お薦めのアコースティック(フ...
-
ザローリングストーンズが、来...
-
ELLEGARDEN!!!
-
沢木知子さんの引退理由は?
-
ザ・フーは不細工ですか?
-
アルバム
-
映画「シャイン」の中に出てく...
-
凛として時雨で1番好きなアルバ...
おすすめ情報