No.2ベストアンサー
- 回答日時:
★『隠し属性』と『システム属性』について
・OS(Windowsなど) の中核となるシステムもファイルとしてハードディスクの
中に保存されています。この重要なファイルをユーザが普通に見れるように
しておくと、素人さんは間違って削除、リネーム、メモ帳などでファイルを
除いて不必要に書き換えたり出来てしまいます。するとパソコンが簡単に
起動すら出来ない状態が再現できます。→すごいでしょう。
・でも、そんなに簡単にシステムを破壊できては『安全性』が低くなります。
・そこで、素人さんなどが不用意にシステムファイルにアクセスできないように
『システム属性』や、さらに『隠し属性』などを付ける事で通常ではそれらの
重要なファイルは隠されて見えません。→これで『安全性』をある程度上げる
ことが出来ます。
・そいう位置づけで『隠し属性』と『システム属性』などがあって、その属性を
ファイル情報に設定できるのです。
最後に:
・中級者以上の方は、パソコンの仕組みを知りたくなったりして『隠し属性』や
『システム属性』も表示される設定にしますが、そこそこの知識があるので
問題にはなりません。→わざと削除しない限りはね。
・あとパソコン初心者の人(家族の人)に覗かれたくないファイルやフォルダを
隠し属性に設定する使い道もありそうですね。→起動と終了程度の人しか騙せ
ませんが…。
・以上。おわり。→それなりに『隠し属性』の意味はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メタデータが破損していないか...
-
フリーソフトはオープンソース...
-
ファイル名やフォルダ名に日本...
-
Windowsでファイルを操作する場...
-
ファイルのタイムスタンプはミ...
-
サードパーティ製のライブラリ...
-
サードパーティ製のライブラリ...
-
10GBのテキストファイルを編集...
-
ダークウェブに超能力が売られ...
-
ZIP64は4GB未満のデータを圧縮...
-
Windows標準のメモ帳でファイル...
-
ファイルをZIP64でエクスプロー...
-
有線のキーボードやマウスをノ...
-
ただいま4人病室に入院中の者で...
-
USBレシーバー式やBluetooth式...
-
ファイル名にハイフンを使用す...
-
XiaomiのOSはhyper OSでGALAXY...
-
何の役にも立たないゴミクズ人...
-
誰か試して欲しいのですが、PC...
-
よろしくお願いします。 以前、...
おすすめ情報