

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問文を拝見させていただきました。
>このところ“エンジンの音が以前とかわった”ような気がする…
これ↑“”だけとれば、色んな原因が考えられます。
その原因追求の一つ(最初・基本)として、長い期間エンジンオイルを変えていないなら変えてみましょう という事…。これにて解決出来なかった場合は他の原因が考えられる… それを追求せねば! と。
これは、ご存知?とも思うのですが、「エンジン音とエンジンオイルは関係するのか?」という質問が出ている事で、最初に再確認させて頂きました。
エンジンオイルという物は、高速で動いているエンジン内のピストン等をなめらかに潤滑させる役割です。その他、オイル無しでエンジンをかけているとすれば、この高速な動きをしているピストンが焼きついてしまいます。 …というより「動かない」と言ってもいいくらいです。
オイルがあるといっても、ピストンが高速で動いていれば、ピストン・シリンダ 共に磨耗します。汚れてもきます。(言ってみれば消耗品です)その磨耗したカスがオイル内に溜まりすぎている(オイルが汚れている)可能性もあって、円滑に動いてくれない… 異音が出てしまう… 等あります。
車を長期に渡って使用する場合、エンジンオイル交換は、基本中の基本ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツカーを1台維持するのと...
-
車線変更
-
コペンのコーティングについて
-
コペンのカーナビについて
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
車のライセンスフレームについて。
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
バックカメラ配線
-
残クレの車に、パンテーラやゴ...
-
このシールをアルトワークスの...
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
初期型ラパンのシフトロック解...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車部品取り付け用の 透明な両面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湿式エアフィルターを乾式とし...
-
10W-40のオイルは10W-30と性能...
-
オイル交換時にエンジンを回す?
-
自動車のオイルについて
-
ガスケット交換
-
原付にチャンバーをつけたらマ...
-
アクシス90かグランドアクシス1...
-
最近エンジンルームがやけに熱...
-
冷めた状態のノイズの改善
-
スバルの宝刀水平対向エンジン...
-
180SXについて 熱ダレ&エアクリ
-
燃費の悪化
-
水漏れ処置にコーキング材
-
原付のエンジンオイル入れすぎ...
-
車の燃費対策
-
何かが漏れているみたいです・・・
-
オイルプレッシャーの表示
-
ゼロクラウンの排気量について
-
マグナ50です。 ボルトの所から...
-
カワサキのエストレヤ(初期型)...
おすすめ情報