
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「魔王」ですね。
私もネットでGETしました。魔王は単品よりも「セット売り」が多く、そのセットの中味と値段を勘案して、買ってもいいと思うものだけを買うようにします。
魔王は本物ですが、ネットで調べていくうちに、良心的なところとプレらしく値段をつりあげているところと、段々分かってきます。
細かく調べれば結構サイトがありますが、一押しは「焼酎回廊」です。
http://shoutyuu.com/
ここのデータベースをこまめにチェックしましょう。すぐ完売します。それとリンクからどんどん探していって下さい。
2年位待ってもいいならば、玉利商店から申し込み用紙を送ってもらう手もあります。ただこの商店への電話がなかなかつながりませんから、頑張って下さい。
意外と穴場は、酒店サイトのメルマガに登録することです。
メルマガの会員になると、サイトに出る前に希少焼酎のお知らせがあります。
ちなみに1升はなかなか出てきません。出てきてもえらい値段です。
ネットのセット販売で主に出てくるのは4合瓶ですが、経験的に言えば2000円超は高いと思います。
でもセットで売られていたら、「値段的」「抱き合わされる焼酎」によほどのことがない限りGETしないと「即完売」となる位人気があります。
魔王は米麹で減圧蒸留ですから、イモイモというよりも、かなり軽い、フルーティナ感じですから、本来は初心者向けなのですが、手に入りにくいのは嫌ですね。お勧めはロックですが、「前割り」もやってみてください。
どうしても欲しいのならもうひとつ、お勧めのサイトを載せておきます。
http://members.jcom.home.ne.jp/bei1155/syoutyu5. …
是非GETされることを。
No.3
- 回答日時:
プレミア付けてまで買って飲むものでは有りません
運良くこれまで定価で4本ほど購入しました(720mlで1500前後)
又、娘婿が知り合いの飲み屋で買って来てくれました(プレミア付で)
でも他の芋焼酎と比較して美味い事は美味いですが、物凄く美味いとは思いません
他の方が言っていますが飲み屋で一寸飲んで見てからでも買うのは遅くありませんよ
又、抱き合わせで”魔王+???”で定価で売っている店は知っています
探せば良心的な酒屋さんは有りますので顔を出して店主と仲良くなれば
色々な事を教えて貰えます
確かに手っ取り早いのはオークションで買うのが宜しいのでしょうが
手に入れる努力をして入手した酒は又格別の味がするはずですよ
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/24 15:55
オークションではなくて
YAHOOショッピングなどなら信用できますよね?
後は地元の酒屋に行ってみます。
三月三日までに手に入れないといけないので^^
No.1
- 回答日時:
プレミア焼酎などは、ネット通販は危ないと居酒屋の料理長が言っていました。
森伊蔵の限定のは、空き瓶もオークションなどに出回っているようです。それに詰め替えて再販してる悪質なところもあるそうです。
見分け方は私はわからないです。すみません><
魔王ならば居酒屋で通常メニューにしているところも探せば結構あるので
店長さんと仲良くなって仕入れてもらうのもいいと思います。
居酒屋でボトルを買うと、わたしの前のバイト先ではなんと佐藤を1万で客に出していました。
仕入れ値は3000円くらいなのに。。まぁしかたないですけど。
私は「プレミア」分にお金を払うのがいやな質なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魔王の味が違うと感じるのは製...
-
佐世保バーガーと横須賀バーガ...
-
芋焼酎に詳しい方、助けてくだ...
-
芋焼酎魔王で
-
さつま白波好きな私にお勧めの...
-
魔王 焼酎の味について
-
焼酎「魔王」の製造年月日について
-
おすすめの焼酎を教えてください
-
グレイナル>>Lv.1魔王ですか?(D...
-
最高級 芋 焼酎について
-
贈り物におすすめの芋焼酎
-
日本酒好きにおすすめの焼酎
-
中々の売ってる店と芋臭い焼酎...
-
「魔」という文字が名前に入る...
-
スナックをしています。キンミ...
-
芋焼酎の森伊蔵について教えて...
-
芋焼酎を飲んだけど、飲んでる...
-
焼酎一杯の量について
-
瓶を使い続ける。
-
日本料理などできく白掛けとは...
おすすめ情報