

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問拝見致しました。
振袖用の草履をお探しとの事ですが、それでしたら、何も「呉服屋」にこだわらなくとも、履物の専門店に行かれる事をオススメ致します。
上野は、今でも着物関係のお店、全盛の土地ですので、浅草あたりをぶらりと歩くだけでも、かなりその手のお店を見かける事が出来ます。
その中でも、辻屋本店さんは、大正元年創業の履物専門店。
「振袖用に草履を誂えたいのですが・・・。」と、お店の方にお願いすれば、おまかせで、その場でお誂えして下さいます。
ホームページもお持ちなので、下記に載せて置きますが、検索してみてびっくり!高さ10cmの厚底草履もあるそうです。
ホームページからも注文可能ではありますが、都内に在住との事であれば、ぜひ、お店まで実際に足を運び、その場でお誂えをしてみて下さい。
デパートで自分寸法の草履を探すのと、その場で鼻緒をすげて貰うのとは、やはり違います。
気に入ったものがあるといいですね。
ご参考までに。
○辻屋本店
東京都台東区浅草1-28-1
【営業時間】10:00~19:00
【休業日】 無休
参考URL:http://www.getaya.jp/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/26 14:03
ありがとうございます!!
「コレだ!」と思うものがございました。
草履は呉服屋にしか売っていないと思っていたので、本当に貴重な情報をありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報