dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は生まれたときに創価学会に入会し、
もうすぐ20年目を迎えます。
しかし、
何年間か寮生活をしていて、創価学会から離れていた時期があり、
無神論的な考えを持つようになりました。
そして、ここのサイトの質問でも創価学会があらゆる面で
迷惑(おせっかい?)になっていることを知りました。
だからと言って僕は創価学会を批判しません。
1つの考え方だし、合っているか間違っているかは置いといて、
自分の中でそれで幸せだと思うのなら幸せなんでしょう。
ところで、
春から一人暮らしをするのですが、
一人暮らしをするに伴って、親は御本尊を受け取って
毎日拝めと言っています。しかし、僕には原理主義的な考えを持つことができないし、友人や恋人との交流に支障がでるのは絶対嫌です。
それが偏見によるものかなにかわかりませんが、
結局それじゃあ幸せじゃないような気がするのです。
けれど、親とのつながりは宗教ですし、
そちらも切れません。
だから、ご本尊を受け取らざるを得ないのです。

問題はご本尊の大きさです。僕はアパート暮らしをするのですが、
親は大きいのを持っていけと言っています。それが普通サイズらしいのですが、60cm近くあります。明らかにアパートのワンルームにそぐわない。
僕は小さい携帯サイズでいいと言っていますが、親は納得いかないようです。親も周りの知人(学会員)も基本、原理主義なので、僕は話ができません。←(こっちの方が問題ですが)
ご本尊の大きさの問題だけでなく、今後、僕は親や知人(学会員)そして、一般人とどのように付き合えばよいのですか?
普通の恋も人間関係も築きたいのです…

学会の唯一の問題点は原理主義だと思います。
(けれど宗教の基本は原理主義でしょうが…)↑と矛盾しますが…

A 回答 (11件中11~11件)

これは質問者が“自立”するのに障壁を越えねばならないというケースですね。


この場合は質問者がどこまで“腹をくくるか”でしょう。極端な場合は“親・知人”との縁を切る覚悟が必要です。
質問者が指摘されるとおり、宗教者は自ら信ずる“善”を押し付けようと、どこにでも土足でづかづかと入り込んできます。
この折伏行為を拒絶すれば、“好意を無にされた”と怒り、悲しみます。
それが親子の関係なら尚更です。
今、質問者はようやく独立しようとしているところです。ここで親の信ずる宗教を拒否すれば、その独立も危機を迎えるでしょう。
いささかズルイかもしれませんが、ここは親の希望通りを振舞っておいた方がベターかもしれません。
で、質問者が“完全独立できる”と確信できた時点で“宗教との絶縁”を周囲に表明するというのはいかがでしょうか。
親・兄弟の泣き落としや、経済的脅し、職場への嫌がらせもあり得ます。“日蓮”をもしのぐ意志力を奮い起こさないと負けますよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今は学生なので親に頼らざる得ない状態ですし、
友人関係にもまだ支障が無いので、親の言うことをとりあえず
承認したいと思います。

お礼日時:2007/03/10 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!