
こんばんは♪。三十代男です。
つい頭の中で口ずさむアニメソングってありませんか?。
職場内で移動中の僅かな時間とか、車で移動中とか。通勤中・帰宅途中、歩きながらなどに。♪~
天気の良い休日、自転車でピクニック気分で食料の買い出しのときとか。♪~
喫茶店のBGMと、頭の中で鳴っているアニメソングが干渉してイラッとしたり。♪~
頭の中ではよく『フランダースの犬』のオープニングが、流れてますw。「わすれ~ないよ~このみ~ちを~♪パトラッシュとあ~る~いた~♪」www。と同時に真っ青な空と雲の画が浮かんできますw。
それと『はいからさんが通る』も。「ごきげんいか~が~?紅・緒・で~す~♪」www。そして、ヘンテコで可愛いハイカラさんの画が浮かんできますw。
定番の曲は十曲くらいかなあ・・・。
皆さんは、どんな曲(昔のアニメソング)すか?。教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
子供の頃、よく「ジ・アニメ」「アニメージュ」読んでましたよ^^
私の好きなのは
やっぱりガンダム!!「燃え上がれー燃え上がれー♪」今でも熱くなります。終わりの曲「アムロ~振り向かないで・・」も子供心に切なくて大人っぽいな・・と好きでした。
ダイタンスリー、主人公の波乱万丈に憧れてたので。終わりの「トッポ、トッポ、トッポ♪」はたまに出ます^^。
銀河鉄道999もTV、映画ともにはずせませんよね!
バビル2世は今でもカラオケなんかで歌ってるくらい好き。
海のトリトンは当時、運動会のテーマソングだったので、元気のいい時に口ずさみます。つい行進したくなりますよ。
花の子ルンルン、ペリーヌ物語も気分が楽しいときに頭に流れます。
得意なのは不思議な島のフローネ!声質が似ていると言われるので気分よく歌っちゃいます。潮風を、ほほに受け、はだしで~かけてく~♪
思い出してみると未だにどの曲も歌詞は覚えているし、今でもほんと身近に頭に流れてますね~!
久々に改めて思い出して楽しかったです!
楽しいご質問ありがとうございました♪
ル・ル・ル~ルンルン、ル・ル・ル~ルンルンルン、ル・ル・ルンルンルンルンル~ン♪
ありがとうございました。
ガンダムは、かっこいいですねー。
>銀河鉄道999もTV、映画ともにはずせませんよね!
なるほど。映画見ていないのですが、確かタケカワ・ユキヒデさんでしたよね。あれ、かっこいい!・・・。
バビル2世、花の子ルンルン。私もお気に入りですw。好みが合いますねw。
花の子ルンルンは、メロディが素直で本当に気持ちいいですね♪。
>得意なのは不思議な島のフローネ!声質が似ていると言われるので気分よく歌っちゃいます。潮風を、ほほに受け、はだしで~かけてく~♪
いいですねー。私は、歌うのが苦手。。。心の中で、だけ。。。

No.16
- 回答日時:
昔のアニメソング、とっても好きです。
度々ぐるぐるするのは、
♪黄金のコンドルよー
です。
「アンデス少年ペペロ」の主題歌ですが、
ストーリーは全く記憶にないのに曲だけは鮮烈に覚えています。
ご機嫌な時に口ずさんでいるのは、
「ペリーヌ物語」のオープニング曲及びエンディング曲です。
テンションが高い時に歌っているのは、
「バビル2世」のオープニング曲及びエンディング曲らしいです。
(私自身は余り自覚がないのですが、家人に言われました。)
♪みっつの僕に命令だー やぁっ!
と自分でかけ声を入れているのが不気味だそうです…。
語り始めたらキリがないのでこの辺で失礼します。
ありがとうございます。
思い出しました。アンデス少年ペペロ。ありましたね~w。
私も、ストーリー、殆ど憶えてません。なんでだろ。
ペリーヌ物語。ちょっと気になってきたので、レンタルしてみますw。
楽しみだなぁ。
バビル2世。カッコ良いですねw。私も、お気に入り。
今、思い出したのですが、『グレートマジンガー』のオープニング曲って良いと思いませんか。バビル2世同様、結構堂々とした曲調で・・・。
No.15
- 回答日時:
僕の場合は・・・
1.陽だまり
村下孝蔵の「♪早く会いたいたった一言」と言う感じですが名曲だと思います
2・ビギンザナイト
これもめぞん一刻の物ですが妙に、ストーリーと曲がマッチしているのがGOOです
3・渚の「・・・・」
4・技ありっ!!
奇面組のテーマソングですが小学生の頃は、このアニメが無性に好きで暗記した位好きですね
ありがとうございます。
村下孝蔵さんの曲はどれもロマンチックですねw。
『めぞん一刻』。時を逸してしまい、ついに一回も視ずじまい...。
今度、レンタルしてみますw。
奇面組も、アニメは、時を逸してしまい、『めぞん一刻』同様、ついに一回も視ずじまい...。
どんな歌なのかちょっと興味があります。今度、レンタルしてみますw。
No.14
- 回答日時:
こんばんは No.8です。
スミマセン変な書き方してしまって『★』は、星空の事です。
普段でも思い出すのですが、あのスキャットの部分は夜空を見上げた時が一番浮かびます(笑)。
因みに、隣の市にあるプラネタリュームではこのスキャットが流れていたので、特に印象に残ったのだと思います(最近は行ってないので解りませんが)。
再びの回答、ありがとうございます。
>>因みに、隣の市にあるプラネタリュームではこのスキャットが流れていたので、特に印象に残ったのだと思います(最近は行ってないので解りませんが)。
プラネタリウム施設では、このような曲が・・・、へ~!!。
おもしろい~!!。
No.13
- 回答日時:
ツヨシしっかりしなさい!(?)のオープニングテーマだった
「オナラ、オナラ、オナラ、サヨオナラ文明・・・~♪」
下品ですみません・・・
ありがとうございます。
「オナラ、オナラ、オナラ、サヨオナラ文明・・・~♪」。
こういったナンセンスなものは、結構好きですww。
ちょっと調べてみますw。
No.12
- 回答日時:
こんにちは。
さらばー地球よ、たびだーつ・・・宇宙戦艦ヤマト
や、み、に、かぁ~くれて い・き・る
おれたちゃ 妖怪人間・・ 早く人間になりたい。
試験も何にもない・・・・・ゲゲゲの鬼太郎
以上の3曲が、大体定番です。
大人になって、試験もなく宿題もないことが
うれしいなぁとあらためて思う瞬間に、ゲゲゲを歌い、
なんとなく気分がいいときは、軽快な妖怪人間を歌い、
壮大なすがすがしい気分のときは、ヤマトです。
ありがとうございます。
宇宙戦艦ヤマト。人気ありますね~。すごい!。
>や、み、に、かぁ~くれて い・き・る
おれたちゃ 妖怪人間・・ 早く人間になりたい。
これ、知ってます。アニメのタイトルが出てこないけど。。。
ゲゲゲの鬼太郎。私にとっては・・・あり得ませんwww。
>なんとなく気分がいいときは、軽快な妖怪人間を歌い、...
へー!。これは面白い!。
No.11
- 回答日時:
30代女性です。
今、頭の中でグルグルしてるのは「金色のガッシュベル!!」という
アニメに出てくるフォルゴレというキャラが歌う「チチをもげ!」です。
アニメは1年ほど前にすでに終わってしまってるんですが、最近そのCDを聴いていて
耳についてしまってます(笑)
仕事中に、無意識に口ずさんじゃったりもります(^ ^;)
♪チ~チチッチッオッパ~イ ボインボイン~♪
というインパクトありすぎな歌詞と、ノリノリで歌うフォルゴレ役の声優さん
(高橋広樹さん)の声が一度聴くと忘れられませんよ(^ ^;)
(女性が口ずさむ曲じゃないですね… 笑)
ちなみにこのインパクト大な曲の歌詞の原型を作ったのは、原作者の雷句誠さんです。
漫画でも披露してました。
(原作は「金色のガッシュ!!」という現在サンデーで連載中の漫画です)
あとは、よく頭の中でグルグルするのはキテレツの「すいみん不足」とか
アンパンマンの「アパンマンのマーチ」ですね。
音楽ゲームでポップンミュージックというのが好きなのですが、それにバビル2世とか
サイボーグ009の「誰がために」が入っていて、それをプレイした後は
しばらくその曲がグルグルしてます。
ありがとうございます。
>今、頭の中でグルグルしてるのは「金色のガッシュベル!!」という
アニメに出てくるフォルゴレというキャラが歌う「チチをもげ!」です。
最近のモノでしょうか・・・。
「チチをもげ!」は、すごいですね~。
>♪チ~チチッチッオッパ~イ ボインボイン~♪
↓コレですね。画はマトモですね。失礼(><;
http://www.toei-anim.co.jp/tv/GB/
>高橋広樹さん
覚えておきます!。声優の美しい声にウットリすることも多いので、興味があります!。私は、自他ともに認める『悪声』なので、憧れますね~。声優に詳しくないのですが、野田順子さんの、『男前』の声が大好きですwww。
バビル2世。サイボーグ009。どちらもお気に入りですwww。
No.10
- 回答日時:
30代♂です。
たまに頭で回っているアニメソングといえば、
「キテレツ大百科」の「すいみん不足」とかですね。
最近は娘らが家で見てるせいもあって、かなりの最新のアニメソングも頭で回っております・・・。
それ以外でしたら「猪木のテーマ」とか「長州小力のテーマ」ですね。
あと、強烈なのは「プチシルマ」のCMソング!!
これは一旦頭に浮かんだら延々ループしまくりです!!
けんさん~ お肩に~ ゲルマニウム
プチプチプチプチ プチシルマ~♪ www
ありがとうございます。
すいみん不足。おもしろいタイトルですね~www。
今度レンタルしてみます。
猪木のテーマ。アニメじゃないけど(^^;
でも好きです。私も。『ファイッ!、・・・ファイッ!』がwww。
>あと、強烈なのは「プチシルマ」のCMソング!!
これは一旦頭に浮かんだら延々ループしまくりです!!
多いですね~。止まらなくなる人(^^;
No.9
- 回答日時:
面白い質問ですねぇ…
確かにアニメソングはリズミカルで口ずさみやすいのが多いようです。
子供の頃にインプットされてるって事もあるのかもしれませんね。
では、回答。
「とーどろく雷鳴、あーらしをついて」(ブロッカー軍団IVマシンブラスター)
「若い命を炎と燃やし~」(グロイザーX)
「もう帰る~事ない~」(ザンボット3;ED)
「あの~そうげーんの、はるかぁ~むこうに」(恐竜探検隊ボーンフリー)
「はるかぁ~草原を~」(母を訪ねて三千里)
等が代表曲です(笑)
あとはヤマトのスキャットとかデビルマンのイントロとか
ハーロックのスペースウルフ小唄とか…
ざっと30曲くらいはランダムに出てきちゃいますねぇ
ちなみにアニメ特撮ソングのレパートリーは5~600曲くらいあります
(古いのばっかしですが)
ありがとうございます。
>ヤマトのスキャット
お二人目w。意外と多いのでしょうかね・・・。この部分の好きな人!。おもしろいw。
この中で、私が知っているものは、デビルマンのイントロです。
この曲は、迫力がありますね~。お気に入りですw。
ヒーローものがお好きのようなので、ちょっといろいろ書いてみます。
先ほど、他の回答者様のお礼スペースに、水森亜土さんの微分音程について書かせていただきましたが、その後、「ほかのアニメ歌手も、この技法を使っているのかな」と思い、調べてみたんです。すると、『電人ザボーガー』の主題歌においても使われていることがわかりました。歌手が変ニが2回続く部分のうち2回目をわざと四分音ほど下げて歌っているそうです。リフレインでも同様の歌い方をしているということなので、故意に微分音を使っているようです。Wikipediaに載っていました。結構知らない人も多いと思います、きっと。私は、クラシックを演奏することが多いので気づきやすいんですが・・・。日本のアニメ歌手は、すごいですね!。
No.8
- 回答日時:
こんにちは
大好きだから余計に思い出すのかもしれませんが…、なんとなくフッと頭を過ぎるのは『宇宙戦艦ヤマト』のオープニング?で流れる女の人の高い声のスキャット(て、言うのかな)ア~ア~ア~ア~ア~って感じの所です★を見ると特に思い出します。
あと、このまえ食器を洗ってたら『ゲゲゲの鬼太郎』の歌がなかなか頭から離れずイヤ~~!!と思ってしまいました(笑)
ありがとうございます。
>なんとなくフッと頭を過ぎるのは『宇宙戦艦ヤマト』のオープニング?で流れる女の人の高い声のスキャット(て、言うのかな)ア~ア~ア~ア~ア~って感じの所です★を見ると特に思い出します。
へー!。こんなところに惹かれるんですね。おもしろいw。
『★』の意味がちょっとわかりません。何の意味でしょう?。
ゲゲゲの鬼太郎。これもおもしろいですねw。普段にフッとこの曲が浮かぶ。あり得ないwww。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 帰国時の隔離について、実際にはどの程度厳格か? 4 2021/11/01 15:34
- 犬 愛犬について質問です。 私は今月の31日で3歳になるトイプードルを飼っています。 私は今中学二年生で 8 2021/12/28 00:13
- その他(趣味・アウトドア・車) 大人になってからの趣味の見つけ方 8 2021/11/04 20:22
- その他(悩み相談・人生相談) 集中力を鍛える方法 1 2021/11/02 19:43
- 駐車場・駐輪場 マンション脇の道路にしてる駐車について 4 2021/11/25 01:33
- 大人・中高年 交通費 1 2021/11/01 12:43
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- 子育て 高1の娘についてです。 以下の事を注意し続けていますが、聞き入れません。 注意すると「うるさい、黙れ 9 2021/11/17 11:19
- 求人情報・採用情報 口頭で言った事は有効になるのでしょうか? 小売業です。勤務できる日が固定化して 作業シフトがこちらの 4 2021/11/23 12:52
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が昔男遊びしてました。僕...
-
m(__)m この絵文字どう言う意...
-
キャラクターなどの「頭身」を...
-
来週の頭って月曜日のことですか?
-
頭にあごをのせる仕草の意味は?
-
手書きの場合、数字の1と小文...
-
【女性に質問】男性にビンタし...
-
お寿司の海老に大きな頭がつい...
-
こちら、秀才の弟と、頭の弱い...
-
頭が悪いのに積極的にぐいぐい...
-
FAXの頭紙の役割について
-
嘘をついて相手を騙す能力が高...
-
頭元?枕元?
-
彼女のことが大好きすぎてずっ...
-
頭の中が整理できない・・・
-
頭をポンと叩いてくる男性の心...
-
連続でライン送るのどう思いま...
-
自分の質問の主旨から外れた回...
-
頭いい人って男女声低い人多い...
-
寝る時の頭の方向は…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女が昔男遊びしてました。僕...
-
キャラクターなどの「頭身」を...
-
m(__)m この絵文字どう言う意...
-
彼女のことが大好きすぎてずっ...
-
来週の頭って月曜日のことですか?
-
お寿司の海老に大きな頭がつい...
-
手書きの場合、数字の1と小文...
-
頭にあごをのせる仕草の意味は?
-
IQ114とは、少し頭がいいくらい...
-
頭をポンと叩いてくる男性の心...
-
嘘をついて相手を騙す能力が高...
-
この人こんなだけど本当は頭い...
-
頭元?枕元?
-
自分の事頭いいという人について
-
中学生男子の頭の中がよくわか...
-
mso って何ですか
-
男性が女性の頭に触れる心理
-
「はじける」という言葉で真っ...
-
地頭が良い人や、感受性が高い...
-
O型って、頭悪いの?良いの?(...
おすすめ情報