
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も毎日、何種類かのサプリを摂っています。
ファンケル・DHCに関しては、飲んだ事がない為よく分からないのですが
天然由来の物でしょうか?
安価な物はほとんど天然の物でなく、合成の物と聞いた事があります。
(実際に天然の物は高額です)
天然と合成の物とではどこが違うかというと
体への吸収率が全然違うようですね。
例えば、ビタミンCなど折角沢山摂っても
合成の物は尿としてどんどん排出されてしまうといった事みたいです。
トイレに行って、尿の色が真黄色!なんていうのはこれですね^^
人によって考え方は様々だと思うので、何とも言えませんが
私個人は、折角摂るなら多少高価でも天然の物…という考えですね。
ご参考までに^^
天然…なるほど。そうですね~。せっかく摂取しても排出されてしまうのでは意味がないですよね。
そういう点もよく考えなければいけませんね。
回答ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
最近ファンケルのカルシウムとビタミンB郡を飲み始めました。
ファンケルの方が錠剤が小さくて喉の通りが良さそうなので。カプセルみたいな縦型のものより飲みやすそうだと思いました。風邪の時に飲もうと思ってDHCのビタミンCを買ったのですが「ハードカプセル」と書いてあるのを後で知りました。ちゃんと見て買わないといけませんね。
ファンケルの方はパッケージの正面側にハッキリ錠剤の形が印刷されているのでわかりやすいなと思いました。
>きっちりつき合わせて比較したことはないのですが、
ちょっと検索するだけで比較の表を載せているサイトに辿りつけますよ。気になった栄養素は検索してみると良いです。含有量とかも違いますからね。
といっても私も最近ちょっと気になって買ってみるようになっただけなので詳しい!というわけではないのですが・・
ネイチャーメイドは粒が大きくて沢山飲まなければいけないイメージがあります。
確かにネイチャーメイドは粒が大きくて飲みにくいですよね。DHCはとにかく値段が安いのと、購入しやすいのが魅力だと思うのです。
ファンケルは、ネットで買うという手段もありますが、ちょっと敷居が高い気がして…。
それだけそのもの自体に差があるなら納得なのですが、そうでもないなら、DHCがいいのかな…と安易に思ってしまったんです。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
細くならない
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
最低5キロ落としたい!
-
トマト好き
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
75度で1分間加熱と書いてある場...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
梅干 梅酢の濁り
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
おすすめ情報