アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通に朝作る弁当なんですけど、お昼になったらかすかに納豆のにおいがします。納豆やオクラは入っていません。トマトなど水気があるものが多いのが原因かな、と思うのですが、何か解決策はないでしょうか。

A 回答 (5件)

納豆のにおい、ということは菌が繁殖してるんでしょう。



トマトを入れているということですが、普通のトマトを切って入れてるということですか?だとしたらミニトマトを丸ごと、洗った後に水気を切ってから入れるとよいと思います。

あと、お弁当箱にご飯やおかずを詰めて、熱いうちに蓋をしてませんか?
中に湯気がこもって、それが冷めて水が出ると腐りやすくなります。特にご飯など炊き立てを入れるのであれば、なるべく早めに入れて、粗熱が取れてから蓋をするといいと思います。

あと私も実行してる方法ですが、ひじきの煮物など冷凍しておいて自然解凍で食べられるようになるおかずを詰めると保冷材がわりになります。冷凍食品で売ってますが、自分で作ってお弁当用のカップに小分けして冷凍しておくと安上がりです。子供用に作るときは、ミニカップのゼリーを凍らせておいてそれを入れたり、なんてこともしたりします。

それと、100均とかでも、抗菌作用のあるバランとかシートとか売ってますので、そういうのを使うのもいいと思います。

私もお弁当作ってますが、保冷材や冷蔵庫保管など全くなしでいけてますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ミニトマト、いいですね。抗菌バランもやってみようと思います。

お礼日時:2006/08/31 19:54

それは雑菌による腐敗臭です。


つまり「軽く腐り始め」なのです。
空気を好む納豆菌をパック詰めなど通気性の悪い環境で醗酵させると、菌が大豆のたんぱく質をアミノ酸(旨味)に分解する際にアンモニアが発生する上、納豆菌の勢いがが弱いために雑菌が繁殖するので腐ったようなにおいがするのです。
(なので同じたんぱく質のネバネバでも、菌と関係ないオクラは臭いません。ネバネバは臭いというイメージ…?)

これと同じで、密閉&湿度温度が適当なお弁当の内部は雑菌が繁殖するのに絶好な環境です。
同じ環境で作っても、すぐ食べる食事と違い、時間が経つということがポイントです。

もし以前はそうでなかったのに、というのであれば、原因はまず「お弁当箱のパッキンの隙間、あるいは使っているうちに増えた細かいキズに雑菌が洗い残っている」ことでしょう。ふだん使うまな板や道具に残っている可能性もあります。
とりあえずは「お弁当抗菌シート」を100均で買って入れましょう。(ワサビの殺菌成分だけを取り出したもので、別にツンとした匂いはしません)
しかし、やはり箱の充分な洗浄が先決です。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/hyakuemon/430111/639979 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

長々と有難うございます。
100均で抗菌シートを買います。
ワサビもいいですね。

お礼日時:2006/08/31 20:11

竹炭のかけらを入れておくと改善されます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。竹炭、こんど百均で買ってきます。

お礼日時:2006/08/31 19:51

お弁当箱に菌が住みついているのではないでしょうか?


煮沸や漂白剤をつかうなどして殺菌するか、お弁当箱を買い換えると言いと思います。
殺菌するときは、お弁当箱のふたのパッキンもはずして念入りに行ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。きっちり消毒してみます。
ちなみにお弁当のフタにパッキンはありません。

お礼日時:2006/08/31 19:49

暑い時期は野菜など水分の多いものは控えたほうがいいですよ。


どうしてもなら別容器に入れてしっかり保冷剤を使いましょう。
食中毒などになっては大変です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
保冷剤は使っております。
同じ容器にしたのがまずかったのかな、と思っております。

お礼日時:2006/08/31 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています