プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は小田急線で本厚木~町田を毎日通学定期券で通塾してます。
今日、帰り町田から電車に乗って電車の中で勉強に夢中になってしまい、本厚木通り越して(知ってて)ずっと電車の中で内職してました。気がついたら相当な時間(3時間くらい)が過ぎてしまい、急いでUターンして本厚木に戻りました。そしていつもどうり自動改札に定期を通したのですが通りませんでした、画面には「係員が来るまでおまちください」とでていました。私は急いで定期を抜き取り、乗り越し精算機に定期を入れましたが「払う必要ありません」とでました。
私は、正直駅員に言うと怒られそうなので、切符なくしましたといって、定期券とは別に料金払って出てきました。。
結局いけないのは私なのですが、でも、規定区間外でも改札外には出ていませんし、契約してる目的地へ帰ってきたんですけど、やはり時間がいけないのでしょうか?
また、その定期は明日から通常通り使えますか?
私はキセルしたつもりはありません、困っています。教えて下さい。

A 回答 (6件)

おそらく、規定時間を超えて改札を通ったことにより、警報が鳴ったのでしょうね。

規定区域外に乗った場合は改札をでてなくても料金を払わなければなりません。本来は、乗り越して往復してきた分を払うべきでしたね。次からはそうしてください。

明日はたぶんそのまま通れると思いますよ。通れない場合は、係員に「これ通れないんですけど・・・」といえば、なにも言わずに、通れるようにしてくれると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にありがとうございます!即答さすがです。気持ちが楽になりました。

お礼日時:2002/06/10 23:06

>その定期は明日から通常通り使えますか?


 通常通り使えると思われます。1日限りの処理である可能性が高いので。

 自動改札機では区間のほかに入場時刻・出場時刻もきちんとチェックしています。具体的に何分過ぎたらはねられるかはわかりませんが、3時間でしたら十分可能性があります。
 もし内職されるのであれば、駅内にあるファーストフード店などのほうがいいでしょう。

 ちょっと堅苦しい話になりますが、運賃は当該区間の乗車に対してのみ有効なので、例え改札を出なくても定期券の区間から乗り越していれば乗り越し区間の(往復)運賃を支払わなければなりません。
 もし乗り越し区間の往復運賃を払っていなければ不正乗車となり、定期券の没収・運賃(有効期間中毎日往復したと仮定して計算)の請求・増運賃(先ほど計算した運賃の2倍)の請求・学校への連絡などのペナルティーを受ける可能性はあります。日常的にやっていなければ、ここまで厳しく責任を負わされることもないでしょうが。
 
 なお乗り過ごした場合の処理ですが、JRでは定期券での誤乗による無賃送還は旅客営業規則上認められていません(参考URLをどうぞ。つまり個々の駅員さんが好意でやっているので、駅員さんによっては誤乗分の運賃を請求することがありえます)。小田急ではどうかわかりませんが、もし規則に同様の規定があれば乗り過ごしたといっても運賃を請求される可能性があり、危険です。こちらもJR以外の民鉄では大抵の場合取らないとは思いますが。

参考URL:http://www.fun.westjr.co.jp/info/stipulation/ryo …
    • good
    • 0

何も問題ありません。


時間経過で通れなかったのでは。
例えば切符を購入して改札を通り、4時間が経過すると通れなくなります。
小田急線はわかりませんが、JRはそうです。
もし今度警告がなったら堂々と駅員に言って下さい。
これは法的には何の問題もありませんよ。
例えば新幹線で乗り過ごした場合は無料で目的地に帰ることが出来ます。
    • good
    • 1

法律では乗り越し分の料金を払わなくていけないそうですが、普通は事情を話せば払わなくてもすむケースが多いようです。

その駅は上下で改札が違うということはないですよね、自分もたまに乗り過ごして引き返そうにも改札を通らなければならずに、事情を話して通してもらうことがあります。
    • good
    • 1

通学定期券には、乗車区間に対して制限時間を設定してあると思います。

私鉄では時間設定を定期券の磁気の中に組み込んであるかと思います。そのため自動改札を通過できなかったんではないかと思います。ちなみに、JRでは3時間まででしたら普通に改札を通過することが出来ます
    • good
    • 0

「寝過ごしました」で大丈夫だと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!