dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
4月から社員になった新卒(女性22歳)です。
営業事務をやっています。(まだ見習いですが)
私の会社は工業製品の卸売業で従業員10人(うち女性3人)に満たない零細企業です。
就職のきっかけはハローワークからの求人でした。
中途採用が主だった会社なのですが、私が新卒=未経験にも関わらず採ってもらいました。
会社は過去に新卒を採用した経験があまりないようで、同期や年のの近い人が一人もいません。
社内の雰囲気は、小さなところなので一日中営業さんが忙しそうにしています。
それで、今のところは簡単なことから徐々に教えてもらっているので、なんとか勤めていますが、初めての就職先が誰も知らない零細企業で、同期が一人もいないとちょっと不安になってきます。

「自分なんがが勤まるだろうか…いえ、勤めるんです!」

って言い聞かせてはいますがやっぱり不安です。
今のところ働いていて会社自体は特に問題のないので
(激務だとか、サービス残業だとか、セクハラだとか)
あとは気の持ちようだと思うのですが…。
新卒や未経験の就職でから同じような境遇を経験された方がいらっしゃったら、アドバイスをいただけないでしょうか。
また、このような零細企業でうまくやっていくヒントがあったらどうか教えてください。
まとまりのない文章ですみません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 中堅企業の管理職兼零細企業の役員をしています。


 あなたの気持ちはよくわかります。でも問題は、同期がいるとかいないでは無いと思います。
 大企業ではアリンコの理論といいまして、優秀な社員が2,普通の社員が6,駄目な社員が2という比率で発生するのが当たり前と考えています。多少の待遇の違いはあるものの、できる奴ができない奴を支える構造です。無能でもクビになることはまずありません。
 ところが、零細企業では1人の社員が社員の10%にもなる。これが無能だったら会社は大打撃を受けます。逆に優秀なら、宝物を拾ったようなものです。つまり、会社にとってあなたがあたりなのかはずれなのかは、大企業の何百倍も大きな意味を持つということです。
 そう聞いて、あなたが張り切るのか、それともがっかりするのかで、あなたが取り組むべき方向は変わってくると思います。
 前者であればあなたのがんばりによって会社は大きな力を得るし、すごいスピードで仕事を任せられるようになるでしょうし、がんばりによって給料アップもかなり望めます。しかいもし後者であり、実際にあなたのパフォーマンスが悪ければ、大企業とは違い、平気で「やめて欲しい」と言われます。法的に解雇は難しいなんて言うのは建前で、やめて欲しいと言います。そうでないと零細企業はとても立ちゆきません。役に立たない人を抱える余裕がない。
 前者きもちで少なくても3年は頑張ってみようと思えるなら、いろいろと道は開けるかも知れませんね。
 ところで同期のことですが、学生時代の同級生と会社の同期は同じではないです。会社の同期は決して気の置けない友人ではありません。敵にも味方にもなる、実は案外付き合い方の難しい人たちです。だからこそ、多くの社会人は社外に友人を求めるんです。あなたも同期がいないなら社外に友人を求めればいいと思います。
 たぶん、あなたの会社はあなたになにか魅力を見つけたんでしょう。その期待に応えてみるのも悪くないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今まで企業に対する考え方が変わりました。
上手くはいえませんが、正直びっくりしています。「新卒だから」「未経験だから」という甘えた気持ちがあったのかもしれません。
零細企業に入った以上は、責任ある仕事を任される確立が高いだろうということは想像していました。しかし、このようなアドバイスをいだだいて、改めて零細企業で働くことの厳しさを実感しました。自分が会社にとって「当たり」なのか「はずれ」なのか…そんなことやってみなければわかりませんね。明日からまた気持ちを変えて会社に行こうと思います。
そうですね。「同期=友達」ではありませんね。
「同期がいない」→「ライバルがいない」
と考えて自分の力を存分に発揮できたらと思います。
漠然とした不安に丁寧に答えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2007/04/08 21:05

入社したばかりの頃は、誰も知らず、分からないことだらけで


孤独感みたいのがありますよね。当然、とても不安だと思います。
でも大丈夫です!社会人の登竜門みたいなものです。

とは言え、これだけでは解決になりませんのでご参考までに。
まず、kinako_11さんが今の会社で何をやりたいのかを考えてみては
いかがでしょう?
何でもいいです。
例えば、
(1)今教えてもらっている仕事を○ヵ月で習得する
(2)会社内で『kinako_11さんはいつも元気だね!』という存在になる
(3)覚えた業務の中で、効率化などの改善できるものを考え、実行する

などです。
もちろん、これ以外にもたくさんあると思いますが。
できれば、その時に『期限』と『数字で表す』をした方がより具体的になります。

(2)で言えば、いつまでにそう言われるようにするのか?元気とはどの ような感じなのか?名前で呼んだ方が良いのか?
 笑顔でするべきか?
などです。
全てに当てはまる訳ではありませんが、期限を決めると逆算して考えることが簡単になり、数字を使うとより具体的になります。
(意外と社会人でもできない人多いんですけどね・・・)

目標を決めると何に取り組むべきなのかが明確になり、
不安も少しは解消されると思います。
重要なのは、今すべきことが『はっきりする』ということです。
(実は私も、超不安でした・・・随分前の話ですけど)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、形がはっきりしていないからなんとなく不安になってしまうのでしょうね。
まだ仕事らしい仕事を覚えていないのですが、kingstarさんの(1)~(3)の例えを参考にして考えると、最近電話に出るようになったので「電話の取次ぎ」が上手くできるようになりたいです。
具体的に期限を決めると、今月中には、受話器を取ることが苦にならないようになりたいです。そのためには失敗してもくじけずバンバンとっていきたいです。
あと「期限」や「数字」ではありませんが、いつも「笑顔」は心がけています。
そうですね、いつまでもぬるま湯に使っているわけにはいかないですし、具体的な数字をだして目標を定めるようにしたいですね。
参考になります。

お礼日時:2007/04/09 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています