dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5.1chでオススメのヘッドホンはありますでしょうか?
似たような製品が色んなメーカーからでているので迷ってます。
価格は3万円以内でおさめたいと思っています。
皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいと思っております。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

とりあえず検索する術を覚えた方がいいかな。


検索すれば、この程度のことなら幾らでも情報でるから、待つ時間もないし便利♪ ☆ここのサイトにも書いてるけど、「検索でもわからないことをなんちゃらかんちゃら」ってあるっしょ? まっ、そういうこと。

んで、結論からいっちゃうと、現状技術では値段出してもあんまり過度な期待はしないこと。ふつーに、3万円をヘッドホンとアンプに直球させて、RCAなどで繋いだ方多くの場合はいいです。
もちろん、サラウンド感みたいなものは、2ch専用システムだと落ちる、みたいなことは度々いわれますが、結局よくわかってない原理を、それっぽい安直な計算方式で音として出してるだけなんで・・・DACやら、オペアンプやら、音の根幹の質が落ちる分、どっこいどっこになっちゃうんです。

ちょっと難しいことを書いてしまったもだけど、一言で言えば、限られた予算を、よくわからない技術に割り当てるぐらいなら、音を出すヘッドホンと、確実に増幅させるアンプに投資した方が、ポテンシャルは確実に高く保てるということ。

それでもなお5.1がいいのであれば、先ほどの検索の中に色々な商品があるので、その辺を頼りに、よさげなものをチョイスするといいかな。
視聴環境があるなら、わかりやすいポイントとして、そのヘッドホンで2時間映画の音を聴き続けて疲れないか? 当たりを意識して聞くといいかも。
視聴の時は、目立った派手な音がよさげに感じられるけど、案外疲れる音で、使い続けるのが困難ってのは、よく聞く話しなので。

参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=5.1ch+%E3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授有難う御座います。

調べてみたのですが、5.1chについての事があまり書かれていないので、皆様の実際に聞いた感じを教えて頂ければと思いまして・・・。
もう少し色々勉強してから、考えたいと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2007/05/10 18:31

3万あれば2chのハイエンド機(AKG、ゼンハイザー、ウルトラゾーンなどのフラッグシップモデルは足が出てしまいますが…。

)を買えますよ。Victor SU-DH1等のサラウンドアダプターにゼンハイザーのHD580あたりを繋いでおけば、音質的には最高だと思いますが。サラウンドヘッドホンでは値段に見合う音質は得られないと思うので…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!