
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
イスラエルとパレスチナは、戦争をしているわけではありません。
イスラエルが、パレスチナ人民の土地を取り上げたり、虐待を繰り返しているため、それに対してパレスチナ人が、レジスタンス活動を行っているにすぎません。
但しパレスチナ側では、レジスタンス活動を行えば、よりイスラエルの報復を招くので、イスラエルの言いなりななってガマンしようとするパレスチナ自治政府もあります。
パレスチナ自治政府の高官は、大抵アメリカやイスラエルから利益供与を受けているため、人民がどうなってもかまわないと思っていますが。
パレスチナ過激派と言われるハマスは、本来過激派ではなく、戦災パレスチナ人を救護する組織でした。
(武力闘争は、パレスチナ解放戦線が担当)
しかし、パレスチナ解放戦線は、自分達の利益のためにイスラエルと和解し、パレスチナ自治政府を設立し、イスラエルのパレスチナ人への迫害を容認したため、自治政府を見限った人達が、ハマスに集結し、イスラエルへのレジスタンス活動を行っているのです。
当初は、ハマスが直接レジスタンス活動に参加する事は無かったのですが、ハマスの支援を受けた戦災パレスチナ人が、レジスタンス活動に多数加わったため、イスラエルは、「ハマスがテロを支援している」として、ハマス壊滅作戦を行ったため、ハマスとしては、直接イスラエルと対峙せざるを得ない状況になり、前面にでるようになりました。
No.1
- 回答日時:
イスラエルとパレスチナ自治政府は戦争をしていません。
戦っているのはイスラエルとパレスチナ過激派です。
それにパレスチナ人同士も戦っていますね。
戦っている理由ですが建前的には「イスラエルに対する抵抗」です。しかし、いまや、理由すら喪失している状態です。
戦争が続いている原因は、起源をいえば第1時世界大戦とか聖書の時代に求めることはできますが、
それは起源であってもはや原因ではありません。
原因はパレスチナが現実的な選択ができる政治機構を持っていないからです。
現実的な選択ができる政府がなければ外国はどこも相手にしてくれません。
アメリカはイスラエル寄りなのは事実ですが、パレスチナがこんな状態ではアメリカは援護しようにもできないし、
欧州諸国も非常にパレスチナには冷たいです。日本も然りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 ゼレンスキーは、世界を善悪二元論で2つに分けたいのでしょうか? 13 2022/06/06 13:42
- 戦争・テロ・デモ 米民主党は、シオニスト 主義なのでしょうか? 3 2022/12/05 11:09
- 戦争・テロ・デモ ゼレンスキーパレスチナ演説 1 2022/04/02 18:18
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ政府による東部への住民弾圧を西欧は止めることをせず、武器支援してるのは何故? 3 2022/12/04 09:10
- 戦争・テロ・デモ ゼレンスキーは被害者なのか? 5 2022/11/16 08:05
- 倫理・人権 ゼレンスキーのパレスチナ侵略の見解 3 2022/04/01 08:11
- 戦争・テロ・デモ イスラエルの軍事資金は「神聖」なものなの? 16 2022/12/05 16:08
- 戦争・テロ・デモ アメリカの何処が正義なのですか? 4 2022/05/14 10:51
- 政治学 なぜパレスチナではニ国家解決なのに、何故ウクライナに肩入れしたの? 10 2022/04/11 20:09
- 中東 西側のウクライナ支援は、イスラエル周辺国への牽制の意味もありますか? 2 2022/06/18 01:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中東問題とアメリカ
-
イスラエル・パレスチナの二国...
-
「バランス外交」って何ですか?
-
停戦をしようとしないイスラエ...
-
ルハーンシク州にユダヤ人国家...
-
イスラエルはアパルトヘイト国...
-
ハマスに降伏とかあるのだろう...
-
イスラエルのガザ政策について
-
イスラエルは、ハマス殲滅のた...
-
シリアのアサド政権
-
日本赤軍とは
-
★イスラエルは世界最大のテロ国...
-
金持ちのアラブ諸国の国王や首...
-
ゼレンスキーの両親がイスラエ...
-
ゼレンスキーは、共産主義者では?
-
第一次と二次の石油ショックの...
-
ノーベル賞は、ユダヤ行政の一...
-
ユダヤ人が2000年以上民族を維...
-
イスラエルパレスチナ、元はと...
-
「小義を捨てて大義を得る」とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イスラエル人ってユダヤ人なの?
-
長崎平和祈念式典の欠席に対し...
-
イスラエルの領土。
-
どうしてイスラエルに侵入して...
-
本当に不思議 - アラファト議長...
-
911のユダヤ人説?について
-
日本政府はイスラエルとパレス...
-
▽「ユダ金」て何の略ですか?
-
イスラエル支援企業、なぜ?
-
ユダヤ人が2000年以上民族を維...
-
ゼレンスキーの両親がイスラエ...
-
ネタニヤフ首相は現代のヒトラ...
-
欧米にとって日本よりイスラエ...
-
イスラエルがネオコンの心の故郷?
-
ハマスはヨルダン川西岸地区に...
-
イスラエルのヒズボラへの攻撃
-
第一次と二次の石油ショックの...
-
イランは、本当にイスラエルに...
-
ハマスはイスラエルの反撃が分...
-
イスラエル兵
おすすめ情報