
下記の文章をネット上で読みました。
これはやっぱり本当のことなのですか???
..................
史実として読んだことがあります。中国の楊貴妃が捕らえた敵将に対し行ったもので,1、歯を全部抜く 2、両手両足(肘,膝から先と考察)切断 3 素裸にする 4 豚と一緒に生活させる というもので死ぬことも、逃げることも、戦うことも、うばうもので辛酸、屈辱、不潔、禁欲、を自然死するまで課した。いうことです。
..................
また、上記のような事実も含め、楊貴妃の生涯を歴史の本があったら
読みたいのですが、オススメの本があったら是非教えていただけませんか? どうしても読んでみたいのです。みなさん、どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
井上靖の「楊貴妃伝」が参考になるかと思います。
あくまで小説ですからフィクションなのですが、史実はかなり忠実に書いてありますので、楊貴妃の生涯を知るには格好かと。
ご質問のような内容の記述はなかったと思いますが、ライバルであった梅妃に対してはかなり残虐な気持ちがあったように記されています(この部分はかなり脚色があるでしょうが)。
講談社文庫から出版されてます(もし絶版になっていてもネットで探せば容易に入手できますよ)。
No.3
- 回答日時:
本当でしょう、
映画の西太后に手足を切るみたいのはありましたね
中国の武将は敵の大将を倒した後、その人の力をもらうために
キモを取り出して食べたそうです
実際残酷な事はゴロゴロありますよ
No.1
- 回答日時:
これは、楊貴妃では無く、漢の高祖劉邦の妻、呂大后(呂雉)の人豚の話だと思いますよ。
相手も、敵将ではなく、劉邦の寵愛を受けた威夫人(戚氏)に対して、劉邦の死後に行った物で、処遇はご質問の通りとされています。史書にも出ていますが、史書の記載は反呂陣営ですから、あしざまに書かれた可能性もあります。
まあ、ネットは輪をかけていい加減だと思いますが
映画「西太后」にも似た話があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楊貴妃は「傾国の美女」と言わ...
-
イタリアでカルボナリに代わり...
-
世界史を半日で覚えられる方法...
-
世界史Bの勉強法を教えて下さい。
-
アケメネス朝 アルサケス朝 サ...
-
楊貴妃について
-
世界史!
-
羽柴(筑前守)秀吉などの「〇...
-
紫式部日記の質問です。
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
宮本武蔵と柳生十兵衛は歴史上...
-
「画」の旧字体は「畫」ですか...
-
調べやすい歴史上の人物
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
行って見たい、は正しいですか?
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
地方の言語でしょうか?
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
「い」か「ゐ」か「ひ」か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄と穀物の同盟って何ですか? ...
-
日本史か世界史、どちらを選択...
-
高校の世界史Bの問題です。 問...
-
楊貴妃の残虐な行動は本当です...
-
世界史のイコールはなんの意味...
-
吉備由利は、遣唐使が逃した楊...
-
アケメネス朝 アルサケス朝 サ...
-
世界史、日本史選択について。
-
世界史Bの勉強法を教えて下さい。
-
TVA
-
ナポレオンは士官学校で兵科、...
-
ハプスブルグ家とマリーアント...
-
吉備真備はなぜ楊貴妃を玄宗皇...
-
世界史!
-
イタリアでカルボナリに代わり...
-
世界史を半日で覚えられる方法...
-
趣味で世界史をめっちゃ勉強し...
-
戦艦「ビスマルク」の防御力
-
中国四大美女
-
世界史について、 ウィーン体制...
おすすめ情報