都道府県穴埋めゲーム

下記のサイトで
http://forl.allabout.co.jp/L/manner/070404/lr055 …
マニキュアを塗らない爪はマナー違反、と書かれていました。
これは、パーティーなどの晴れの場だからかもしれませんが、オフィスでのネイルについても少し書いてあります。

私は爪を伸ばすのがどうしても嫌で、いつも爪の先の白い部分が見えないほど短く切っています。
嫌な理由は、料理など家事に邪魔だし、洗顔・洗髪の時に肌を傷つけそうだからです。
マニキュアは、黒と紫を持っていますが、仕事にはしていけないので、仕事の時は何も塗りません。あと、爪自体が小さいこともあり、ピンクやベージュのマニキュアは嫌いなんです。

そこで質問なのですが、社会人女性で短い爪でマニキュアをしないのをどう思いますか?

それから、宜しければ職場(事務系など)にしていってもOKな、濃い目の色のマニキュアは何色かも教えてくだされば幸いです。

ご回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (8件)

こんばんわ。


私もまったく同じ理由で爪を切っています。
マニキュアを塗らないのがマナー違反て
一体どんな根拠があるんでしょうか・・・。
飲食店の仕事マニュアルなんか見ていると、つめは常に短く、マニキュアは塗らずに清潔に!
というようなことが書かれてることからも、
清潔にすることが一番であって、マニキュアは好き嫌いの問題じゃないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。同じ意見の方もいらっしゃるのですね。

私も、短い爪は清潔感があるように思います。
嫌いな色のマニキュアを塗るより、何も塗らない短い爪で潔い清潔感をアピールしようと思いました。

お礼日時:2007/06/02 18:09

パーティでは必要でしょう。


しかし、日本の会社ではマニキュア禁止の会社も多いですし、ネイルアートに対して寛容な上席がどれほどいるでしょうか。
接客業では、透明感のあるピンクやベージュは可をしていても、実質禁止であることが多いのです。
飲食業に限った話ではありません。
濃いめの色のマニキュアは、日本の社会ではむしろ好まれないので、もしネイルをするのなら、ピンクやベージュを1色で使うほうが好感を持たれると思います。
フレンチネイルもネイルストーンも、仕事には必要ありません。
ネイルアートをした手で名刺交換をしたら、たぶん「遊びに来ているのではない」と思われるでしょう。
欧米のマナーはさておき、日本で実際自分がどう見えるかを考えた方がよいと思います。

質問者さまが海外にいらっしゃるのであれば、スルーしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私は日本在住です。

ピンクやベージュは「肌の色に近いから」可というわけで、マナーとして奨励している訳ではないのですね。
仕事以外の場で黒や紫のマニキュアをしていると気持ち悪がられることは確かにあります。プライベートな場でなので気にしませんが。

>フレンチネイルもネイルストーンも、仕事には必要ありません。
ネイルアートをした手で名刺交換をしたら、たぶん「遊びに来ているのではない」と思われるでしょう。
私もこの部分は同感です。むしろ、長い爪でネイルストーンなどを自分の爪につけている人は、仕事は勿論料理や入浴、肌の手入れなどをどうしているのかなと思います。
爪でなく髪ならば纏められるし、アクセサリーならすぐ付けはずしできるのですが…。

嫌いな色のマニキュアを塗るより、何も塗らない短い爪で潔い清潔感をアピールしようと思いました。

でもパーティーでは必要なのですね。大人になるって大変…はぁ。

お礼日時:2007/06/02 18:36

マナー違反とは知りませんでした。

私はエレキを弾くので爪短くしてますが、磨いたり透明のマニキュアを塗ったりします、大分違いますよ。職場で濃いめのマニキュアはよくないと思います。それと、白のパール(シルヴァー系)は短い爪にも合うと思います。短い爪は短い爪なりに綺麗できるし、独特のおしゃれさがある、と自分では思っている(笑
あと海外に行った時気付いたのですが、西洋系の女性は皆爪短いです。身なりが綺麗なら爪も決まってるのが当たり前の日本人から見ると、あれ?って感じですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり職場で濃い目のマニキュアはよくないのですね。嫌いな色のマニキュアを塗るより、何も塗らない短い爪で潔い清潔感をアピールしようと思いました。でもシルバーはいいかもしれませんね、アクセサリーも銀が多いので。

>短い爪は短い爪なりに綺麗できるし、独特のおしゃれさがある、と自分では思っている(笑
素敵なお考えだと思います。

お礼日時:2007/06/02 18:31

マナー違反という事は、正直知りませんでした。


でも、無理にする必要はないんじゃないでしょうか
家事や仕事などをしていると、爪先の部分が剥がれちゃったりしますよね
だからといって、毎日塗ったり取ったりするのは、爪に良くないと聞いたことがあります。
お客様に会う事があるのであれば、もしそのお客様がマニキュアが剥がれた爪先を見たら、「手入れが行き届いていない・
だらしなく見える」と思う方もいらっしゃるかもしれませんよ。
(実際に私の知ってる女性も言われた事がありましたから)

もしつけるのであれば、薄いピンク系が良いとは思いますが、
爪磨きをしても良いんじゃありませんか?マニキュアみたいに剥がれる事ないし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私自身は接客をすることはないですが、仰るように、剥れかけたマニキュアはみっともないと感じます。どうせ塗るならちゃんと気配りしてほしいなと。

実は、家事や手を使う作業に支障が出るので、マニキュアがあまり好きではなくなっています。指輪のようにつけはずしが簡単にできるわけでもないし…。
爪磨き、中学生の時にやりました(笑)。校則でマニキュアが禁止だけど、背伸びしたかったもので…。
頻繁に手を洗ったりすると艶がなくなったりした記憶がありますが、どうなんでしょうね?

嫌いな色のマニキュアを塗るより、何も塗らない短い爪で潔い清潔感をアピールしようと思いました。

お礼日時:2007/06/02 18:29

マニキュアを売りたいので、商売の為にこういう書き方をしてるだけに見えましたが・・・。


たしかにネイル楽しいし、爪先が美しいのには憧れます。

しかしピアノや楽器が趣味の人とか、どうするんでしょうね??
おそらくマニキュアなんて出来ないし、爪も短くしないとダメなんじゃなかったかなと思いました。
私は武道をやってましたが、爪は伸ばせません。透明のベースコートは塗っても大丈夫でしたが、色をつけるのは場にそぐわないと思ってしませんでした。

それぞれの人に色んな背景があるので、一概に爪の短い女性をどう思うかとは言い難いです。

個人的にはベースコートだけ塗るとか、綺麗に磨いておくだけでもキチンとしてるように見えるかなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

武道をやってらしたのですね。確かに長い爪は危険ですね。
ヴィジュアル系バンドのメンバーは短い爪にマニキュアをしていることもあるようです。

>それぞれの人に色んな背景があるので、一概に爪の短い女性をどう思うかとは言い難いです。

個人的にはベースコートだけ塗るとか、綺麗に磨いておくだけでもキチンとしてるように見えるかなぁと思います。
やはり指先を整えることも身だしなみなのでしょうか(爪を切る以外に)。
嫌いな色のマニキュアを塗るより、何も塗らない短い爪で潔い清潔感をアピールしようと思いました。

お礼日時:2007/06/02 18:23

事務系で濃い目の色のマニキュアはだめでしょう。



私は、後輩の女性が遊びのようなマニキュアをしていたので注意しました。

仕事と遊びは分けるのがマナーでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

濃い目の色は何色でも駄目なのですね。
どうしてもピンク系はいやなので、仕事の時はこれまで通り何も塗らない方が良さそうです。
嫌いな色のマニキュアを塗るより、何も塗らない短い爪で潔い清潔感をアピールしようと思いました。

お礼日時:2007/06/02 18:20

「化粧をするべき場所ではマニキュアもしないとマナー違反」という趣旨のリンクですね。

私は初耳でしたが、なるほどなとは思いました。確かに、ヘアメイクはバッチリなのにマニキュアをしていないと、「テーラードスーツにツッカケ」って感じのアンバランスを感じはしますね。

ただ、私自身は、もう何年もマニキュアをしていません。理由は皮膚呼吸ができない感じがして不快だからと、爪の栄養にも悪いような気がしているからです。

それから、爪も短くしています。理由は弦楽器を弾くために、どうしても短くする必要があるのと、数年前までは赤ちゃんを育てていたので、傷つけないように爪を切るよう指導されていました。また、主婦ですし、マニキュアがはがれて家族の料理に入ったら大変って思います。

なので、社会人女性で短い爪でマニキュアをしないの、私にとっては当たり前すぎます。むしろ、大人であればこそ、育児、介護、料理、楽器演奏の機会が増えるわけで、そういう人が、ちょっと買い物に出るたびにマニキュアしてたら身がもたないだろうなと思います。

ただし、それを言ったら、顔の化粧も同じなわけで、相手に失礼にならない程度に顔に化粧をするなら、人に会っている間だけでも無理をしてマニキュアをすべきなのかもしれないと、今回のリンクを読んで思いました。つまり、失礼にならないように「この会社のために、わざわざリクルートスーツを着ましたよ」とか「あなたのために、わざわざ化粧と髪と服を整えましたよ」とするのと同時に、「わざわざ、この時だけのためにマニキュアをしましたよ」というわけです。

逆に、ジェーン・バーキンのようなフランスの女優さんたちみたいに、敢えてトータルにスッピンでキメて、顔もスッピン、服も品よく質素、爪も塗らない、というふうにするなら、それはそれでまとまったコーディネートや主張になって、失礼に当たらないんじゃないかなという気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仰るように、弦楽器を弾いたり、赤ちゃんを育てたりと、大人の女性が必ずしも長い爪でなくてはならないというわけではないですね。
特に育児・介護は相手を傷つけたら大変です。
私も、嫌いな色のマニキュアを塗るより、何も塗らない短い爪で潔い清潔感をアピールしようと思いました。

>ただし、それを言ったら、顔の化粧も同じなわけで、相手に失礼にならない程度に顔に化粧をするなら、人に会っている間だけでも無理をしてマニキュアをすべきなのかもしれないと、今回のリンクを読んで思いました。
この点についてですが、私は「人に会っている間だけでも無理をしてマニキュア」をする必要が本当にあるのか? と疑問に思って質問したのです。
短い爪も、自立した社会人の女性という印象を持つ、ひとつの魅力ではないかと…。
化粧はともかく、「マニキュア」を身だしなみと思う人が、現代の日本にはどのくらいいるのでしょうね。

お礼日時:2007/06/02 18:18

ヨーロッパの社交界、貴族の話ではそうかもしれません。


仕事、家事をしないで、社交だけが仕事ですもの。

現代の女性は短い爪が仕事、家事の出来る人です。
ノーメイクだって普通だと思います。
濃いメイクは仕事が終わってからです。

社会人短い爪、仕事が出来る人です。
長い爪でパソコン打てますか?

事務系で対外者がいる職場なら濃い色は仕事が終わってから
にして欲しいと思います。
薄いピンク位ならOKです。

完全な内勤、テレホンオペレーターなどなら自由ではないでしょうか?

オフの時なら、付け爪をして、模様やキラキラを付けて
楽しんだらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>ヨーロッパの社交界、貴族の話ではそうかもしれません。
仕事、家事をしないで、社交だけが仕事ですもの。
そういわれれば、そうですね。

>現代の女性は短い爪が仕事、家事の出来る人です。
ノーメイクだって普通だと思います。
濃いメイクは仕事が終わってからです。

社会人短い爪、仕事が出来る人です。
長い爪でパソコン打てますか?
もっともなご意見です。爪が長いと手を使う作業全部に支障がありますね。
私もメイクはナチュラルにしています、あまり手を加えすぎるのは嫌で…。
嫌いな色のマニキュアを塗るより、何も塗らない短い爪で潔さ・清潔感をアピールしようと思いました。

お礼日時:2007/06/02 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報