
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
従業員の退職日翌日から10日以内に、会社はハロワに離職証明書を提出し、そうするとすみやかに離職票が発行されます。
離職票の流れについては、下記サイトをごらんください。http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1477/C14 …給与計算の関係上、最後の月(質問者様の場合は、7月)の給与は「未計算」と記載されますが、そう書かれていても、離職票としては有効なので、十分雇用保険手続きができます。
押印も必要ではありませんので、もしなかなか送ってこないようなら、電話なりで催促して、郵送で送ってもらってください。
退職後、2週間もすれば用意できているはずです。
退職後2週間程度(発行申請は10日+発送期間)と言うことは
知っていたのですが、どうして出社する必要があるのか
わからなかったので、すごく安心しました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
過去2回職を変えた者です。
> 離職票と言うのは退職者の押印が必要であり、一度会社に出社する必要があると言われたのですが、本当でしょうか?
一般的に離職票の発行には、出社する必要はありません。会社側に何か理由があって出社を必要とされているのなら、その理由を人事担当者等にお問い合わせ願います。
> 電話のやり取りと書類の郵送だけでの手続きでは無理なのでしょうか?
基本的にはその手続きで済みます。退職事務担当者のメールアドレスが分かっていれば、電話しないでメールだけで済ませる場合もあります。
なお、離職票の発行には、給与清算の関係上、退職日より1~2ヶ月後になることが多いです。
メールアドレスが不明なので(社外秘)
電話と郵便でのやりとりを考えていて、
押印の必要があれば、書類を送って頂けばできるのならば
そうしたいと思っていたのですが…。
退職金の確認などの為にも出社してくださいって言われていて
もう出社したくないのに…と困っていたので。
出社しなくてもできるようですので安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嘘の退社
-
郵便局の期間雇用社員です。3月...
-
退職日が近くなると、 もう二度...
-
会社を辞める場合、1年後に退職...
-
離職票はPDFでも有効ですか
-
退職時、引越し費用を返還しな...
-
退職後の住所記入は絶対ですか??
-
会社都合なのに、自己都合退職...
-
私は派遣社員で1年半働いていた...
-
制服貸与と保証金
-
抑うつ状態の診断書を貰いまし...
-
職務経歴で以前勤務していた会...
-
会社を退職したいのですが保留...
-
退職したにも関わらず、出社し...
-
退職予定あと3日で、終わらない...
-
3ヶ月後の退職までもちません...
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
至急回答お願いします。 今から...
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局の期間雇用社員です。3月...
-
会社都合なのに、自己都合退職...
-
退職日が近くなると、 もう二度...
-
退職後の住所記入は絶対ですか??
-
退職予定あと3日で、終わらない...
-
3ヶ月後の退職までもちません...
-
退職前の社内行事参加すべきか
-
職務経歴で以前勤務していた会...
-
退職予定の会社に引越し先を聞...
-
制服貸与と保証金
-
私は派遣社員で1年半働いていた...
-
引き抜きされた会社に裏切られ...
-
嘘の退社
-
離職票はPDFでも有効ですか
-
退職したにも関わらず、出社し...
-
「退職後、前職案件の責任問題...
-
退職日前に入籍&転居したら?
-
退職代行を利用しといて、書類...
-
退職後の社宅の家賃について
-
退職届
おすすめ情報