アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

静的SQL、動的SQLの違いって?
よくわからないので教えてください

A 回答 (1件)

静的SQLは、SQLを含むアプリケーション等のコンパイル時に、SQL文を予め前処理(アクセス計画等の作成)しておき、実行時に前処理するオーバヘッドをなくす方法です。



動的SQLは、アプリケーション実行時に、文字列でSQL文を組み立てて前処理後、実行する方法です。

ストアドプロシジャ等は、RDBMSにより前処理済の場合と、前処理未実施の場合があります。

静的SQLでは、事前にアクセス計画が決まっているので、SQLの実行を早く行なえます。その反面、表名や検索条件で使用する列名などを変更はできません。

一方、動的SQLでは、実行時に操作対象の表や列名、条件式等を自由に変えられますが、実行時に前処理するオーバーヘッドがかかります。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/SQL
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す