重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

災害時の食事、グッズに興味のあるものです

そのために、移動時も、カシパン、水筒、氷砂糖などを携帯しています
ところで、パンや、菓子類には「28度以下、30度以下」など
保存場所の制限が書いてあります。
ところが現在35度近くになっています。
この場合移動時や、自室においてある食料(菓子類、氷砂糖)
はどのように保存すればいいでしょうか?

教えてください。

A 回答 (1件)

何か間違えていませんか。


災害時のための保存食は普通はカシパン(菓子パン)ではなくカンパン(乾パン)です。
ご質問の通り菓子パンは普通の腐りやすい食材ですから、常温保存はできません。(缶詰に入った保存できるパンも有る事にはあります、今後の非常食にもなるでしょう)

数年間、常温保存できる氷砂糖と乾パンが一緒に入った缶詰が非常食用として売られています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!