dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、三年付き合っていた彼女と別れてしまいました。
別れの原因は、就職した彼女の仕事の忙しさから、仕事でいっぱいになり僕のことを考える余裕がなくなったらしく、好きかそうでないのかも今は考えられない。そうなってしまったからには別れようと言われました。
正直、突然言われたことなので、まだ気持ちの整理ができていません。

その彼女とは社会人になってから仕事が忙しくなり、2週間に1回くらいしか連絡が取れなくなりました。それでも会えばお互いいつもと変わらずにやっていけてると思っていて、別れを言われた1週間前も彼女の誕生日をお祝いし、喜んでくれたので幸せでした・・・そんな中での別れでした。

彼女には、「今週は遊べる?」とか「暇な時連絡ちょうだい?」とかの僕からのメールも重荷になっていたようです。
そのことを別れるときに知りました。

最後に自分の気持ちを伝えに彼女に会いに行きましたが、彼女の気持ちは変わりませんでした。

しかし、自分はまだ彼女のことが好きで諦められません!
まだ彼女とよりを戻すチャンスってあると思いますか?あるとすればどうしたらいいんでしょう。
アドバイスお願いします。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
文章下手でスイマセン。

A 回答 (4件)

>好きかそうでないのかも今は考えられない。

そうなってしまったからには別れようと言われました。

いろいろと考えられることはあるのですが、女性が男から離れるのは
「つまんなくなったから」か「自分でも気持ちがわからなくなったから」か、が多いんじゃないかと思います。
あくまでも想像ですが。

恋愛は片一方が離れてしまったら、その時点で「ジ・エンド」です。
これは残酷なようですが、そういうものだと思ってください。
「よりを戻せる」かどうかは、彼女があなたのことを嫌いでない限りは可能かもしれませんが、そのためには現在の自分を脱ぎ捨てて、もっと広い視野を持てるようにならないといけないでしょう。

たぶん、こうなる前には「前兆」があったはずで、それに気づけなかったのは痛いところです。
でもそれは、その前兆を見極める「眼」が自分にできていなかったということでもあります。

今はとにかく「クールダウン」の時期だと思います。
頭を冷やして彼女に「理由」を聞けるならば聞いてみて、聞けなければあきらめることです。
聞いてみても、それが納得できないようなことなら、そのときはあなたが彼女をあきらめればいいだけのことです。

恋愛は「運不運」もあります。
もっと素敵な男性が現れれば、その男に気持ちが揺らぐのも自然の摂理というものです。
恋は残酷です。残酷だけど、最高の「教師」でもあります。
あなたが「何か」をこの恋を通じて見つけられることを祈っています。
    • good
    • 3

34歳 既婚の者です。


私も結婚する前には片手以上の女性とお付き合いしましたが、別れというものは突然やってきます。

質問者さんの、「諦めたくない」気持ちは十分解かります。
しかし、彼女自身が真剣に悩んだ結果が「別れ」になってしまったということを理解してあげましょう。

もし、彼女とよりを戻すチャンスがあるんでしたら、彼女からの連絡を待つしかないでしょう。待つことに自信や不安があるのでしたら、新しい性を探しましょう。
    • good
    • 2

仕事を頑張りたいと思っている時に


【もう一度付き合ってくれ】と言われても、
『別れた理由が全然解ってない!』
と判断されてしまいそうな気がします。

今は彼女は彼女が頑張りたいようにさせてあげるべきではないですか?
あなたの存在が重たく感じてしまったのが
別れの理由なんですから今は何を
してもヨリが戻る事はないと思いますし、
行き過ぎてしまえば、避けられたりしてしまうと思います。
    • good
    • 0

重複投稿になると思いますのでどちらか締め切った方がいいのでは?



別れを告げられるあなたの方は突然かもしれませんが彼女は彼女なりに考えて出した結論なのではないでしょうか?
期間を限定して付き合ってる訳じゃないですから突然なのが当たり前ですよ。

>最後に自分の気持ちを伝えに彼女に会いに行きましたが、彼女の気持ちは変わりませんでした。
と言うことは1度別れを告げられてから話し合い、それでもダメだったってことですよね?
可能性があるなら「距離を置こう」と言ってくると思います。
もう復活の可能性は無いんじゃないですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A