dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで当番表を作りました。上部に○○様を
別のシートの名簿の中から挿入したいのですが出来るでしょうか?
上手く説明でいませんがよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です。


お礼に関連して、ちょっと心配になりまして、
>(2)はやってみたのですが、表がワードに上手く貼り付かず出来ませんでした
表をワードに貼り付けるのではない。
表はあくまでエクセルに置いたままです。(ワードに表を作って、その表から差し込むのもありえますが、今回はそうではない。)
随分早い反応(お礼)で驚きましたが、差込印刷は始めての場合、そんなにすぐできるものじゃないと思っていましたが。「ワード 差し込み印刷」または「ワード 差込み印刷」で(Googleなどで)WEB照会し、適当そうな記事を印刷し、じっくり一歩一歩操作を解説どおり、やってみることをお勧めします。
始める前にエクセルの名簿の最上行には、項目見出しを入れておくこと。
    • good
    • 0

(1)エクセルVBAを使う。

数行程度のかんたんなものだが、質問者にはどうかな。どうしてもやりたいなら言ってみてください。
(2)ワードの差込み印刷機能を使う。
文書の主体が、ワードになるので、エクセルで個人宛文書を作っていたら、作り直しとなる。
差込印刷の操作の理解も簡単ではない。
(3)数字(簡単な従業員番号)を入れて、VLOOKUP関数で名前にして、印刷を繰りかえす方法。
印刷はマクロの記録でボタン化できますよ。
(4)10名程度以下だと入力規則ーリストー名前でというのもある。
別シートに名簿がある場合は、別シートで名前セル範囲を指定しておいて、挿入ー名前ー定義ー社員(例)
従業員の名前を出すセルで、データー入力規則ーリストー=社員
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答感謝します。
(1)は私には無理です。
(2)はやってみたのですが、表がワードに上手く貼り付かず出来ませんでした。(本当はこれでしたかったのですが出来なくて質問しました)
(3)、(4)で出来ましたが、一人一人の作業ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/26 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!