アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネット上の掲示板に子どものフルネームや電話番号と本人を装ったひわいな書き込みをされてしまいました。(コピーされた内容を数箇所に貼られました)管理人に削除を求めましたが消えず、管理人に連絡できないところもあります。警察に相談し教えてもらったこともしてみましたが上手くいきません。相談に乗り、削除を手伝ってくれる公の機関があったら教えて下さい。

A 回答 (4件)

個人情報保護法には違反しません。


個人情報保護法とは企業が負うレベルです。
個人間には適用されません。
    • good
    • 0

もしかすると警察から連絡がいっているかもしれませんが・・・。


インターネット上の犯罪を扱うサイバーポリス(警察の機関)があります。
名誉毀損罪や個人情報保護法にかかる犯罪だと思いますので、相談されてみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

この回答への補足

ありがとうございます。相談を受けてくれた警察官は「ああ、そう・・」 という感じで、ただ聞いて記録を取っているだけという印象でした。13歳の女の子相手じゃ、よくあるいじめのひとつ、くらいにしか受けてもらえないのでしょうか・・たしかに書き込みをしたのは同級生か先輩だと思うのですが、彼女のショックは人間不信という形で残ると思います。せめて嘘の書き込みを消去したいのですが、管理人からは音沙汰無しです。回答を下さった皆さんに感謝しています。ありがとうございます。

補足日時:2007/09/09 03:05
    • good
    • 0

最近問題になっていますね。


法務局人権擁護委員に相談してみてください。優しい人が多いので親切に対応してくれますよ。対応はあまり期待しないほうがいいです。公開されちゃったらどうしようもないです。犯人突き止めるのは容易ではなく責任追及も難しいです。気にしないくらいしか対策はないです。たぶん犯人はクラスメイトか部活仲間だと思うので本人がうすうすわかると思います。
作戦としては思い当たる犯人の悪口を仮に書いてみればそいつが何らかの反応を示す可能性が高いと思います。つまり挑発するってこと。
個人情報の管理はしっかりしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。最近は部活の連絡網を携帯メールにしてあり、料金の安いCメールも使うため番号も多くの人が知ってる状態です。仲間・・と思っていても、携帯もPCも身近にあり思春期のイライラが手伝えば簡単に書き込みとかしちゃうんですね・・それを真に受けて夜中に電話をしてくる馬鹿な大人の多さにうんざりです。個人情報の管理については再度、話し合います。

お礼日時:2007/09/03 09:26

ネットのトラブルについて詳しいわけでもなんでもないのですが、解決の力に少しでもなれたら幸いです



国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/

この記事(↓)を読んで個人情報のトラブルなので、消費生活センターか国民生活センターと思いました。
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/03/04/005.h …

早く解決できるといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。子どもは自分で偽書き込みを見つけたので、ショックを受け3日間外出もせず、落ち込む一方です。携帯番号などは変えましたが、携帯サイトが消えないと本名が載っているので気持ち悪くて・・いろいろ試してみます。

お礼日時:2007/09/02 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!