プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

9月の15~22日くらいで
名古屋→別府の旅行を考えています
行きに広島の竹原を観光して広島で一泊、次の日厳島神社に行きたいなぁと考えています

そこで一番安くいける方法なんですが、
名古屋→別府の往復乗車券
名古屋→福山(のぞみ特急券)
三原→竹原(乗車券:呉線)
竹原→広島(乗車券:呉線)
広島→宮島口(乗車券往復)
広島→小倉(のぞみ特急券)
小倉→別府(特急券)

帰りはどこも寄らず
別府→小倉(特急券)
小倉→名古屋(のぞみ特急券)

と考えています
これでいいでしょうか?
乗車券は竹原経由で往復買ったら帰りも竹原経由じゃないと駄目ですよね?
ちなみにエクスプレスカードを持っています

ほかにいい方法がありましたら助言よろしくお願いします

A 回答 (6件)

呉線に関してはすでに回答がありますので省略。



> 広島→宮島口(乗車券往復)
これでは宮島に渡れませんので、広島←→宮島の往復乗車券としてください。
    • good
    • 0

こんにちは。


東海旅客鉄道株式会社 旅客営業規則 第3章 旅客運賃・料金 第1節 通則 第69条(特定区間における旅客運賃・料金計算の営業キロ又は運賃計算キロ)第1項によると、「第67条の規定(旅客運賃・料金は、旅客の実際乗車船する経路及び発着の順序によって計算する。)にかかわらず、次の各号に掲げる区間の普通旅客運賃・料金は、その旅客運賃・料金計算経路が当該各号末尾のかっこ内の両線路にまたがる場合を除いて、○印の経路の営業キロ(第4号については運賃計算キロ。ただし、岩国・櫛ケ浜間
相互発着の場合にあっては営業キロ)によって計算する。この場合、各号の区間内については、経路の指定を行わない。」とあり、その第8号に「三原以遠(糸崎方面)の各駅と、海田市以遠(向洋方面)の各駅との相互間 呉線 ○山陽本線」とあるので、この区間に関しては、実際に乗車する経路にかかわらず、山陽本線(西条)経由で運賃を計算することになります。
また、同規則 第4章 乗車券類の効力 第2節 乗車券の効力 第158条(特定区間におけるう回乗車) 第1項によると、「第69条の規定により発売した乗車券を所持する旅客は、同条第1項各号の規定の末尾に記載されたかっこ内の○印のない経路をう回して乗車することができる。」となっている。よって、山陽本線(西条)経由で運賃を計算した乗車券を持って、山陽本線(西条)経由でも呉線(呉)経由でも、どちらでも乗っていいことになります。この場合、途中下車をしてはいけないと書いてないので、100kmを超えるなど途中下車ができる条件が整っていれば、経路計算外区間でも途中下車は可能です。
よって、kunimaru3さんお考えの、三原→竹原(乗車券:呉線)と竹原→広島(乗車券:呉線)の乗車券は不要です。

参考URL:http://jr-central.co.jp/co.nsf/stipulation/index
    • good
    • 0

三原→竹原(乗車券:呉線)


竹原→広島(乗車券:呉線)
は不要です。

三原-海田市間は山陽本線でも呉線でも乗車ができますので、山陽本線経由の乗車券で呉線に乗ってもかまいません。
また、竹原で途中下車可能です。

往復乗車券を購入しても選択乗車は可能ですので、名古屋-別府間の往復割引乗車券を購入なさるのがいいかと思います。
    • good
    • 0

この場合、呉線関係の乗車券を別に用意する必要はありません。

「名古屋→別府の往復乗車券」で呉線が利用できますし、途中下車もできます。

参考URL:http://www.jr-odekake.net/guide/info_2b.html#1
    • good
    • 0

利用する交通機関はJRに限るのでしょうか?


私はフェリーが好きでよく別府-大阪の航路を利用しますが、
帰りを関西汽船+近鉄で帰れば、安くつくと思います。
    • good
    • 0

>小倉→別府(特急券) 往復



2枚回数券(特急)がお得です。
別府・大分ー北九州 特急回数券(指定席)5800円(1枚当たり2900円)

乗車券2420+特急券1870=4290円

名古屋ー別府の往復割引を使うか、上記回数券を使う場合は名古屋ー小倉の往復を買うか。名古屋からの新幹線も回数券を使うなら往復割引を使わない方がよいようです。

参考URL:http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=513&PDC …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!