
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
舞台設定:
全世界を巻き込んだ「宇宙革命軍」と「地球連邦軍」の戦争によって地球は荒廃してしまった。その戦争から15年後、が物語の舞台。人々は細々と生き延びている。
勢力:
バルチャー…資材発掘などで生計を立てている人々。腐肉漁り=バルチャー(ハゲタカ)と呼ばれ、一般人にはあまりよく思われていない。
MS乗り…兵器製造のノウハウは失われている為MSは最高の財産であり武器とされている。MSを持つ者はMS乗りと呼ばれ、その殆どが略奪行為などを行うならず者である為、やはり一般人には畏怖されている。MSの中でも特に「ガンダム」は一種のステイタスシンボルとされており、MS乗りが血眼になって手に入れたがっている最強のMS。
連邦軍…旧指導者たちが裏で糸を引き、再び地球圏統一を目論んでいる。フロスト兄弟はその先兵。
革命軍…コロニーを拠点とし「宇宙に暮らす人間こそニュータイプである」と定義している。再び連邦軍と開戦する機会をはかっている。
サテリコン…革命軍に抵抗を続けているレジスタンス組織。革命軍によって壊滅。
主な登場人物:
ガロード…主人公。天涯孤独の少年。荒廃した世界でMS狩りをして生きていた。ティファに一目惚れしてしまい、ティファを守るためにガンダムXのパイロットになる。パイロットとしての腕がいいのは父親が軍の技術者だった為らしい。
ティファ…もはや存在しないはずの自然発生のニュータイプの少女。その為あちこちの勢力から狙われており、ジャミルに保護されていた。幼い頃から研究素材として扱われていた為心を閉ざしていたが、次第に普通の女の子らしくなっていく。
ジャミル…15年前の戦争で地球壊滅の引き金を引いてしまった元連邦軍人。ニュータイプだったが、トラウマが元で能力を失ってしまった。戦艦フリーデンの艦長となり、バルチャーとして移動しつつ、昔の自分のような人間を出さない為ニュータイプを保護する旅をする。
フロスト兄弟…テレパシーで意志疎通ができる。が、ニュータイプではないできそこない=「カテゴリーF」に分類され周囲から見下されていた為、強い恨みとコンプレックスを抱いている。MS乗りを装っているが本当は連邦軍のエージェント。と見せかけ実は、双方の勢力をけしかけもう一度戦争を起こし世界を破滅させようと企んでいる。
《すごーいおおざっぱなあらすじ》
ガロード少年は偶然出会ったニュータイプの少女ティファに一目惚れ。ティファを守るためパイロットになりフリーデンの一員となる。
人工ニュータイプの少年カリスを助けたりだとかイルカと仲良くなったりだとかジャミルの初恋の人の精神がティファに乗り移ったりだとか連邦軍がこっそり作ってた新型のガンダムDXをかっぱらったりだとか色々しているうちに、勢力を広げていた連邦軍は「新連邦」を樹立、各地の小国を制圧しにかかる。抵抗を試みるフリーデンだったがなんせ多勢に無勢。しかも革命軍までもが再び動き出し、革命軍のスパイによってティファは宇宙にさらわれてしまう。
新連邦の妨害をかいくぐりガロードは単身宇宙へ。Gファルコンのパイロットでサテリコンの少女パーラと知り合い、彼女の助けもあってティファを救出。したはいいもののフロスト兄弟によって今度は地球へ連行されてしまう。
一方収容所送りになっていたフリーデンのクルーは反連邦組織に身を置いていたカリスに助けられる。一行は脱出したガロード、ティファ、パーラと合流。ようやく一息ついたと思ったらフロスト兄弟の暗躍でとうとう戦争が始まってしまった。
戦争を止める為、ティファが以前から感知していた存在「D.O.M.E」に接触する為、フリーデン一行は宇宙へ。月面の「D.O.M.E」とは、世界で最初に現れたニュータイプを遺伝子レベルにまで解体しデータ保存している施設だった。両勢力の指導者とフリーデン一行の会する中D.O.M.Eは「ニュータイプは人の革新などではない」「ニュータイプでなくても未来は変えられる」と語る。ガロードはそれを身を以て証明してきた、と。
だが古い指導者たちはD.O.M.Eの言葉を拒み、フロスト兄弟の企みにより共倒れとなる。ガロードはガンダムDXでフロスト兄弟との決戦に挑み、兄弟もろとも月面施設を破壊する。
そして半年が経ち、人々は和平に向けて新たな道を歩み始めるのだった。
……こんなとこで宜しいでしょうか。ぜえはあ。
なんか判らないことがあったら補足しますわよ。
No.2
- 回答日時:
回答ではありません(ごめんなさい)が、ガンダムXの主人公「ガロード・ラン」は今オンエア中のアニメ「テニスの王子様」の「越前リョーマ」に顔が似ていると思ったのは私だけでしょうか?
質問と関係ない話題で失礼しました。
No.1
- 回答日時:
う~ん、詳しいあらすじと言いましても、結構長いお話でしたので・・・。
とりあえず以下のHPを御参照下さい。
TV放映当時ビデオに録画して見てましたが、放映終了後2年ぐらいしてから何故かとても好きになってしまい、慌ててLD買い漁りました。
簡単に言えば「少年の純情」がテーマなんでしょうか?ガンダムシリーズにしては珍しく、一人の女性(女の子)に夢中で、彼女を守るために強くなってゆく少年の物語だった、と私は思ってます。
コミックもアニメに忠実でしたので、一度ご覧になってみて下さい。
講談社ボンボンコミックスから全3巻で出ており、まだ入手可能のはずです。
参考URL:http://www2.hi-nobori.net/ayaori/outline/top.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ガンダム 水星の魔女 放送局 クール 1 2022/05/04 16:19
- その他(ゲーム) ガンダムSEEDとコードギアス 2 2022/09/02 16:36
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 機動戦士ガンダム・水星の魔女について質問 歴代GUNDAM作品と比べ意義主張が 全く感じられない作品 2 2022/11/28 02:59
- 声優 ∀ガンダムオリジナルサウンドトラックのことについて 4 2022/05/31 17:04
- アニメ ガンダム水星の魔女について、個人的にはあまり面白味を感じなかったのですが、何故面白いという意見がある 1 2023/06/17 01:35
- アニメ 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 30年ぶりぐらいにまともに観ました。 2 2023/01/03 20:08
- アニメ おススメのマイナーなアニメ教えてください 68 2022/08/11 19:36
- アニメ 日5枠のガンダム、閃光のハサウェイ、サンダーボルト、ナラティブよりこっち放送したほうが受けがいいんじ 3 2023/02/20 06:43
- アニメ なんでいまだにガンダムが作られるのですか? しかも原作監督無視で、亜流製品の粗製乱造ですよね? あん 3 2022/04/29 15:49
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ガンダムに見る日本の凋落ぶり。 4 2022/10/22 16:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガンダムのザビ家とダイクン家...
-
ガンダムで出てくる「スウィー...
-
最近犬夜叉を見たのですが、桔...
-
第1種戦闘配置
-
もし地球上から人類がいなくな...
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
ドラゴンボール超についてどう...
-
犬夜叉 完結編 神楽の最後
-
過去へのタイムトラベラーなん...
-
マグマ大使は何の大使でしょうか?
-
なぜ今と昔で効果音の感じは変...
-
天の川銀河でオリオン大戦と呼...
-
新世紀エヴァンゲリオンについ...
-
今からでも西遊記の孫悟空を、...
-
祐気取り、東京からリオデジャ...
-
サクってなに?
-
エヴァンゲリオンの矛盾点について
-
エヴァンゲリオンの25話、26話
-
霊的な人口爆発の意味は?
-
「地球の裏側」って表現は正し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガンダムのザビ家とダイクン家...
-
MIAとは何ですか?
-
ガンダムで出てくる「スウィー...
-
シャアの正体を知っていた人物は?
-
ガンダムのシャアは、なぜ悪人...
-
Zガンダムにおけるシャアの立...
-
スペースコロニーには虫がいな...
-
ホワイトベースは何故ジャブロ...
-
機動戦士ガンダムのその後
-
エゥーゴとティターンズの争い...
-
ガンダム「逆襲のシャア」で分...
-
Zガンダムでエウーゴとティタ...
-
機動戦士ガンダムの一年戦争で...
-
初代機動戦士ガンダムでジオン...
-
「Zガンダム」について教えて...
-
「Ζガンダム」ティターンズの拠...
-
日本国は大麻畑をバックに写真...
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
第1種戦闘配置
-
最近犬夜叉を見たのですが、桔...
おすすめ情報