重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オークションのいわゆる3大サイトで出品していますが、ビッダーズだけ全く売れません。アクセス数も多くて5くらいで出品する気をなくしかけています。ちなみに最大サイトならアクセス数はいつも200以上あります。ビッダーズでも、このカテゴリーならよく入札が入る、といった傾向があれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

私はビッダーズで買うこともたまにはありますよ。



最近は同じ商品をあっちこっちにみんな出しているので、決済の時の手数料や送料に違いが出るようなことをしているところがあるので楽天なら送料代引き手数料自分持ちなところビッダーズには違う条件で出していたりすれば条件のいいところで買いますよね。

検索は見てもやはり設定金額が高いところばっかりが出していれば一覧で金額は見てクリックはしないということにもなりますよね。
それに最近は固定価格が多いし決済でカードは駄目で銀行振込なら避けますよね。もうじきぱるるも手数料が上がるのでますますブレーキがかかるかも?
    • good
    • 0

正直、以前はビッダーズはそれなりに(比較すると)知名度がありましたが、


最近はそうではないように思われます。名前すら知らない人も多いのでは?

それと、最近はモバオクなどモバイルに集中したオークションもあり、
なかなかオークションサイト選びはむずかしいかもしれません。

ですか、やはりヤフオクは、オークションをあまりしないけどYahoo! IDを持っているという人もヤフオクにたまに入札することが多いため、ダントツのインターネット視聴率を得ているのではと思います。

ご存じかもしれませんが、
オークファン(複数のオークションを横断して検索できる)
http://aucfan.com/

なんかを見ると、この商品はここでよく出品されていて、いくらくらい・・・という傾向が分かるかもしれません。

ところで、「オークションのいわゆる3大サイト」ってどこなのでしょうか・・・。素朴な疑問ですが。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!