
胃下垂で悩んでおられる方には不謹慎だと思うのですが、質問させて下さい。
そもそも胃下垂の原因は、内臓脂肪(皮下脂肪も…?)と筋肉がほとんど無く、胃を支えられなくなって起きる現象ですよね?
しかし、私はBMI29の極度の肥満体型です。
胃下垂になる条件が上記の通りならとても無理があります。
ですが、トラックの長距離運転手さん(体型はわかりませんが)に胃下垂患者が多いという事を聞きました。
ずっと座っていて、尚且つ上下に揺れたりする震動によるものなのかなぁと思われます。
それから、食後にジャンプ数回をすると胃下垂になると言うのも聞いた事があります。
そこで考えたのですが、胃を水(2リットルくらい…?)でパンパンに満たした状態でジャンプを続ければ胃下垂になれるのでしょうか?
痩せ~標準体型の方なら可能かもしれませんが、やはり肥満体型だと難しいのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
一つ確認ですが、胃下垂になりたいという目的は何なのでしょう?
胃下垂の人は内臓脂肪が少ない→胃下垂になれば内臓脂肪が減る
という考え方なのでしょうか???
内臓脂肪があって、胃下垂になれば、お腹がさらにぽっこりするだけですが、それは容易にわかるかと思いますので、別のところ目的があるのではないかと推察します。
別のところに目的があるのであれば、それがわからないと答えようもありません…
No.4
- 回答日時:
胃下垂であるならば、内臓脂肪や皮下脂肪に原因があるのではなく、インナーマッスルという体内部の筋肉が弱っているために起こるとされています。
震動や揺れはあまり関係がないように思います。インナーマッスルは姿勢の良し悪しとも関係します。No.3
- 回答日時:
姿勢が悪いと内臓がさがるという説があります
つまりイカスイです
運転手は猫背の方かもしれませんね
骨格が崩れると内臓が下にいくからだそうです
体にとってとてもよくないし変なところに肉がついたり
やせずらくなったりと、
イカスイにイイコトはありません
No.2
- 回答日時:
とりあえず、胃下垂になればやせるわけではないですよ。
逆に、ちょっとでも食べればお腹全体が出るので、スタイルは悪くなります。http://dietnikki.com/bbsb/name_diet_sub_1821_pag …
http://homepage2.nifty.com/osiete/s759.htm
その上で、道路工事のドリルを使う人も、やはり上下の振動があるためか、胃下垂になりやすいそうです。おそらく、水+ジャンプをしつこく継続すれば、なるんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨガ・ピラティス ガリガリなのにお腹は太っている 2 2023/07/27 15:28
- その他(病気・怪我・症状) 病気と体重の因果関係が知りたいです。 身長166.7cm体調40.9kgの21歳女です。 ダイエット 2 2022/09/04 20:41
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃炎と逆流性食道炎になって三年ほど やっとコントロールできてきたなあと思うと 突然調子悪くなり2週間 4 2023/01/31 12:55
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 胃下垂なおしかた 3 2023/03/14 11:26
- 父親・母親 痩せろと言うのに食べろという親 8 2022/10/24 01:07
- その他(教育・科学・学問) 肥満 内臓脂肪型肥満のMRIのようなものを見て疑問に思ったのですが、なぜ皮下脂肪の量は普通なのに内臓 1 2023/06/12 03:08
- その他(病気・怪我・症状) 痩せ型です。不安障害の悪化について 163センチ43キロ 胃下垂のためやせてるのですがお腹を触ると何 4 2022/11/06 19:48
- その他(病気・怪我・症状) 24歳女です。 私は元々胃下垂で痩せ型なのですが、155cm40kgでした。 ですが最近一度に食べら 3 2022/08/26 19:32
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 大食いする人ほど細い華奢な人が多い気がします なぜですか? ちなみに胃下垂だと太りにくいのは本当です 2 2022/04/23 23:37
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのついて 1 2022/07/18 14:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しゃっくりの仕組みと、予防・...
-
助けてください!アスベストノ...
-
親しい人の前だけしゃっくりが...
-
胃下垂はこの筋トレすれば治り...
-
アスベストが付いた服は洗濯機...
-
民家の壁のアスベストの健康被...
-
しゃっくり
-
しゃっくりがとまりません。
-
ご飯を食べたら必ずしゃっくり...
-
しゃっくりの止め方
-
一番効くしゃっくりの止め方を...
-
食事後おなかが妊婦のようにな...
-
陶芸用電気窯につかわれている...
-
胃下垂なおしかた
-
泣くとヒックヒックとなるのは...
-
大食いする人ほど細い華奢な人...
-
カーペットの下敷き材について...
-
しゃっくり 、本当無駄だと思い...
-
タニシが食べそうなもので、赤...
-
お餅に生えたカビ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報