
今、ADSLの8Mを使っています。でも、仕事の関係で外でもE-Mailが受信できるようにAIRーHを考えていますが、ここで、疑問が浮かんだので質問します。
1.家でADSL、外でAIR-Hということは1台のパソコンでできるのでしょうか?
2.プロバイダーのADSLプランにいくらかたせばAIR-Hを使えるのでしょうか?(プロバイダーはOCNです。)
3.もしAIR-Hを使うことにしたとして、パソコンのADSLとAIR-Hの切り替えは簡単なのでしょうか?
わかりにくい説明ですいませんが回答をよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在私はその様な使用方法をいたしております。
1と2はすでにcrimsonさんが回答済みですので3の質問の補足をします。
切り替え作業はOEを使用しているのであればOEのツールタブ→アカウント→メールタブ→接続で該当のアカウントを『使用可能な接続』に設定すれば特に切り替え作業は必要ではありません。
IEの方もツールタブ→インターネットオプション→接続タブでネットワーク接続が存在しないときには、ダイアルする(w)にチェックを入れておけば特に切り替え作業は必要ではありません。
エアーエッジのカードは挿した状態でADSLに接続してもなんら支障はありません。
ADSLに接続すればネットワーク接続が優先されます。
参考にしてください!!!
No.1
- 回答日時:
(1) 可能です。
(2) 足す必要はありません(下記リンクをご参考に)。
(3) 要は「LAN」と「モデム」の切り替えに相当します
ので、同時使用しなければIPの衝突などの問題は無か
ったはずです。
参考URL:http://www.ocn.ne.jp/accesspoint/air_h/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットへの接続方法に...
-
OEのダイアルアップ接続
-
ブロードバンドルータを介して...
-
フレッツ接続ツールとプロバイ...
-
関西電力eo64エア ご使用の方
-
Bフレッツはダイヤルアップ?
-
「未使用のPPPoEアダプタがあり...
-
フレッツ接続ツールが開かない...
-
IE6.0起動時に毎回出てしまう...
-
有線インターネットがつながらない
-
フレッツ接続ツールの問題
-
教えてください。
-
NTTフレッツ接続ツールのマルチ...
-
フェアレディZ-Z33(2002年式)と...
-
フレッツ接続ツール
-
IEのクリックだけで接続する...
-
いよいよ、Bフレッツ導入ですが
-
【フレッツ接続ツール】助けて...
-
WIN98での接続設定
-
システムはシャットダウンされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎回接続ツールを起動しないと...
-
ケーブルを接続してもWALKMAN L...
-
フェアレディZ-Z33(2002年式)と...
-
Outlookを起動したら自...
-
PC起動後のプロバイダ接続が遅...
-
接続相手を強制切断したい。
-
起動時ダイアルアップ接続画面...
-
フレッツ接続ツール VPN接続が...
-
接続不良?
-
「yahooツールバーが無効になっ...
-
■フレッツナンバー通知について
-
NTTフレッツ接続ツールのマルチ...
-
起動時間
-
再起動後、ネット接続が・・・...
-
自動接続を止めたい(フレッツ...
-
フレッツ接続ツールを使用せず...
-
フレッツ接続ツールは?
-
LANケーブルの接続が確認できま...
-
VAIOのリニアシークとファ...
-
Windows Media Player のエラー
おすすめ情報