

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国民年金・厚生年金保険障害認定基準(両方で共通)によると、
変形性股関節症等により人工骨頭又は人工関節を挿入・置換した場合は、
その手術を受けた日(初診日から1年6か月以内であること)が
障害認定日と見なされます。
同障害認定基準では、
(イ)1下肢の3大関節のうち、
1関節又は2関節に、人工骨頭又は人工関節を挿入・置換した者
(ロ)又は、両下肢の3大関節のうち、
1関節にそれぞれ人工骨頭又は人工関節を挿入・置換した者
を「3級」(注:手帳の級ではありません)と認定します。
より上位の1~2級になるのは、
挿入・置換してもなお「1下肢の用を全く廃したもの(全廃)」以上に
該当する場合のみです。
具体的には、次のような状態をあらわします。
○ 所定の検査法によって測定された関節可動域・筋力が2分の1以下
○ 筋力の消失
○ 杖や装具等の補助具を使っても歩行や立ち上がり・起立ができない
したがって、まず「3級」に該当するか否かを考えます。
このとき、初診日に加入していた年金制度の種別によって、
受給の可否が決まってしまいます。
当時に加入していたのが国民年金のみであれば、
国民年金による障害基礎年金しか受給できないことになりますが、
障害基礎年金には3級が存在しませんので、不支給となります。
上記基準の3級の障害の状態であったとしても、支給されないのです。
残念ながら、再審査請求を行なってもまず「門前払い」になります。
(障害基礎年金は、1級と2級のみです。)
一方で、当時に加入していたのが厚生年金保険であれば、
厚生年金保険による障害厚生年金を受給できます。
障害厚生年金には3級があるためで、
また、3級の障害の状態を満たさない場合にも、症状によっては
一時金(1回かぎり)の障害手当金を受給できることがあります。
但し、障害手当金も厚生年金保険のみの制度です。
また、障害厚生年金1~2級の障害の状態では、
併せて、障害基礎年金1~2級も同時に支給されます。
あまりにもその差は大きい、と言わざるを得ないところがありますね。
(障害厚生年金は、1~3級があります。)
厚生年金保険は、基礎年金(国民年金)の上乗せ部分であり、
その分、保険料を余分に支払っています。
ですから、ある意味で「優遇措置」という意味合いで
障害年金の受給額等に差がつけられている、と解釈できます。
制度上の限界ですから、不公平な思いが募ると思いますし、
たいへんな不満があろうかと思いますが、現状ではしかたありません。
とはいえ、年金問題がいま巷で騒がれていますけれども、
障害年金に関してこのような不公平さがあるのだ、ということを
もっともっと一般の人に知っていただく必要がありますよね。
私はそう思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5年遡及額より返還額が大きくな...
-
最近の給料のいい若者の年金を...
-
年金受給は何歳から?
-
【年金】海外在住の方はどうや...
-
母親に年金が入った通帳とられ...
-
老齢年金について
-
何歳から年金を受け取ろうか迷う
-
遺族年金改正前に年金事務所に...
-
イデコは、年金事務所で質問を...
-
●確定拠出年金(企業型→個人型)...
-
個人年金について長文になりま...
-
年金は、何歳からもらう予定で...
-
父が亡くなりました。 父の年金...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
緊急 SBI証券にIDとパスワ...
-
個人年金入っていますか? '90...
-
明治安田生命の長期運用年金っ...
-
年金支給額について
-
アメリカの年金って破綻しそう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このケースは障害年金の不正受...
-
国民年金基金と障害者年金につ...
-
障害者年金について、海外移住...
-
生まれつき身体に障害もってい...
-
訪問看護
-
知的障害b2で年金ついて質問が...
-
障害年金を受給しながら働くの...
-
障害年金の年金振込通知書がき...
-
障害年金には2種類あるそうです...
-
労災の障害補償給付で14級に認...
-
難病でも障害年金貰える?
-
障害年金と傷病手当について
-
障害者年金の受給資格とは? 18...
-
障害者年金ってどういう人がも...
-
精神障害者のクレジットカード...
-
障害年金をもらっている中で、...
-
障害厚生年金とパートの社会保...
-
月1から2だけキャバクラでバイ...
-
障害年金における初診日について
-
会社に年金手帳を提出したら 障...
おすすめ情報