
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
濃飛バス の案内です。
所要時間そのものより、ターミナルが混んでます(-_-;)
1時間くらいは待って乗るつもりで居た方がいいかと思います。
帰りの時間がわかっていたら、帰りのバスの分も到着時に購入した方がいいかも。
散策は・・大正池から、上高地までが平らです。。
上高地から明神池までも、高低差はさほど無かったと記憶しています。
ちなみにお昼ご飯は・・あまり食堂や売店がありません(有っても混んでいるか、食べ物がない)から、宿でおにぎり等の用意を前日に依頼しておいたほうがいいと思います。
参考URL:http://www.nouhibus.co.jp/a0_bus/teiki/ji-kami.htm
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
温泉&上高地楽しみですね。
濃飛バスが平湯から上高地まで運行しています。
間隔は20-30分ですからあんまり便利が良いとは言えませんが、こう言うところは仕方がないですね。
料金は1050円、30分で着くようです。
さて、上高地の散策コ-スですが・・・
1.上高地と言ったら、まずは河童橋ですよね。
2.ウエストン氏の碑から大正池
このコ-スはお勧め、散策用の道、橋が整備されています。焼岳も望めるこのコースは池そのものが神秘的です。朝靄の朝早くが良いです。ホテルオークラも
3.明神池
このコースはちょっと歩きます。でも明神池までの索道はフィドンチットが一杯ですがすがしいですよ。
此処までですね。あとは、奥穂の下まで行くのもありますが、これは数時間係りますから。
では。
参考URL:http://www.nouhibus.co.jp/top1010.htm
No.3
- 回答日時:
下記のURLを参照ください。
散策コースですが、大正池~河童橋のコースだと1時間くらいで歩けます。(行きだけ歩き,帰りはバス)
池も見れるし、川沿いを歩いたりで気持ちいいですよ!
河童橋で川&山を見ながらのビール&冷やしトマト(売店で売っていた)はおいしかったぁ~!
五千尺ホテルの手作りジャム、結構甘いですけど、
実がたくさん入ってておいしい。
参考URL:http://www.kamikochi.or.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2002/08/31 10:34
大正池から河童橋のコースを歩きました。
とても気持ちがよくて距離もちょうどよかったです。
そして、河童橋の下で、冷やしトマトも食べました。(ビールは飲めないので)
半分凍っていてとてもおいしかったです。
また、秋にでも行きたいと思います。
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
8月9日上高地行ってきました。
河童橋ーウェリントン碑ー田代橋ー帝国ホテル くらいで2キロのコースでした。ちなみにへいたんなコースで川沿いに散策が楽しめます。http://www.nouhibus.co.jp/a0_bus/teiki/ji-nori.htm
http://www.hirayuonsen.net/syuhen.html
http://www.alpico.co.jp/access/route_k/kamikochi …
朝方は寒いくらいです。多めに服装を用意されたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベビーカーでの上高地のベスト...
-
上高地に早朝到着する場合の食...
-
妊娠7ヶ月で上高地は可能か
-
立山黒部アルペンルートへ旅行...
-
上高地の大正池、朝もやが見え...
-
上高地/中の湯~明神池~バス...
-
お盆休みに上高地にいこうと思...
-
上高地にスカートを履いていく...
-
松本周辺の浅間温泉・美ヶ原温...
-
高齢者の上高地観光(楽しみ方...
-
JTBかトラピックスで迷っていま...
-
新宿から上高地まで、さわやか...
-
宮崎のグルメ
-
新婚旅行は宮崎が人気ですか?
-
フレンチコートの特徴
-
発着駅が同一の場合の切符の買...
-
9月29日は「日中国交正常化」...
-
7月に東京から静岡までの安く行...
-
東京と隣県
-
西船橋から新大阪まで新幹線で...
おすすめ情報