プロが教えるわが家の防犯対策術!

行徳から茅場町まで通勤することになり、PASMOで買う予定です。
東京メトロのサイトで1ヶ月の通勤定期の金額を計算してみました。
行徳--茅場町 8,130円
行徳--池袋 8,600円
池袋まで休日遊びに行く予定があるんですけど、1,2回行けばもととれるのかなぁ?と思ったんですけど、あってるでしょうか?

また、
大手町経由 丸の内線で池袋に行く経路と、
飯田橋経由 有楽町線で池袋に行く経路
が表示されましたが、
この場合どういう区間で定期で途中下車可能なのでしょうか?

A 回答 (2件)

>つまり、下記の区間のどこで乗って降りても清算無しということでしょうか?


>東西線:行徳~飯田橋
>丸の内線:大手町~池袋
>有楽町線:飯田橋~池袋

定期券には、乗換駅、路線 ("池袋(丸ノ内線)" 等)が書いてあるので、
目的地まで複数の選択肢があっても、定期券のルートは1通りです。
定期券外のルートで途中下車をする場合は、精算する必要があります。

乗換駅:大手町 下車駅:池袋(丸ノ内線)
で購入した場合は、"行徳-(東西線)-大手町-(丸ノ内線)-池袋"が定期券のルートになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乗換駅は自分で指定できるんですね。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3237679.html

今度はどこを乗り換え駅にするか迷いそうですが、疑問は解決できました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 16:20

>この場合どういう区間で定期で途中下車可能なのでしょうか?



定期券経路にある駅です。
定期券は表記経路以外は一切使えません(使った場合精算が必要です)

>池袋まで休日遊びに行く予定があるんですけど、1,2回行けばもととれるのかなぁ?と思ったんですけど、あってるでしょうか?

それ以前に定期券経路を会社が認定するんでしょうか?
通勤定期券ですから会社が認定しないとその分のお金出してくれません。
普通は勤務先に通勤できるまでの区間ですが、「茅場町~池袋」間が必要性があるとはとうてい思えませんが。
無論差額を自分で払うなら話は別でしょうけど。

この回答への補足

> 定期券経路にある駅です。
行徳~池袋は経路が何パターンかあると思いますが、途中のどの駅で降りても清算無しか知りたかったのです。
つまり、下記の区間のどこで乗って降りても清算無しということでしょうか?
東西線:行徳~飯田橋
丸の内線:大手町~池袋
有楽町線:飯田橋~池袋

> それ以前に定期券経路を会社が認定するんでしょうか?
うちの会社は領収書等無しで通勤費を請求できます。
勿論差額は自分もちで買います。
厳密に言うとダメでしょうし、通勤区間外で事故があっても自己責任となるはずです。

補足日時:2007/10/30 15:36
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!