

サイトがリニューアルされたようですが、「運営スタッフに連絡」ボタンが見えなくなりました。
意味が無いので消えたのでしょうか・・・
考えてみれば、禁止事項に引っかかる質問にも「禁止されてます」と言って回答しておきながら、運営スタッフに連絡しない人が多いように見受けられる。(質問が消えてないので)
おかげでこの種の質問は禁止されていないんだと誤解してしまいました。
けれども、その手の質問に回答してみると自分の書込みは消されるが、他の同等の質問は放置されたまま。
この前など、他の回答者に対して「運営スタッフに連絡すれば?」と一言加えて質問に回答したら、当の違反書込みは消されずこちらの指摘内容だけ消されてしまいました。(回答とは関係ないと言って)
ここの運営スタッフは違法を助長している集団かと思いました。
他にも、他の回答者を中傷するような子供じみた(自称)大人まで跋扈する始末。
ここのサイト運営者はサイト管理が未熟なようで、そろそろ失望してきました。
自分は今回の書込みを最後にここから消えようと思います。
実際、このサイトで不満な事を感じていらっしゃる方、声を聞かせていただけますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
gooから利用しています。
運営スタッフ連絡ボタンありますよ。時々、利用者としてボタン押して連絡することもあります。
あまりに酷いものにだけ連絡してます。
明らかに商用利用してるもの、他人の質問を批判する質問とか。
2時間後に削除されてました。いい仕事してると思います。
回答1つを削除願出したことはないので質問者さんとは関係ないかな。
まあ、気持ちよく利用できればいいのでは?
ボタン見えるようになりました。
>時々、利用者としてボタン押して連絡することもあります。
>あまりに酷いものにだけ連絡してます。
不快な文面が見えなくなるだけでも気持ち良いサイトになりますからね。
>まあ、気持ちよく利用できればいいのでは?
当たり前な考え方かもしれませんが、とても良心的なお考えだと思います。
同感です。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
gooからのご利用ですか?
私の場合はログインすれば見えますけど。
>ここの運営スタッフは違法を助長している集団かと思いました。
(笑) 自分の思い込みを基にお疲れ様です。
>他にも、他の回答者を中傷するような子供じみた(自称)大人まで跋扈する始末。
匿名のサイトならかならずいますね。どのサイトでも同じですけど。
>ここのサイト運営者はサイト管理が未熟なようで、そろそろ失望してきました。
>自分は今回の書込みを最後にここから消えようと思います。
さようなら。
ボタン、見えるようになりました。
原因はよくわかりませんでした。
>(笑) 自分の思い込みを基にお疲れ様です。
逆に、事実を見ていない故のあなたの思い込みともいえますよね。
何も深く考えずに、全てを自分の都合の良いように決め付けて生きてた方が、かえって疲れないかもしれませんね。
大変勉強になります。
okg00様が今までも確実にそうであったように、これからも困難な事態に直面しないように願ってやみません。
okg00様、貴重なご意見大変ありがとうございました。
さようなら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
荒らしは暇なのでしょうか? な...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
「公共の場」と「公共の場所」...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
「ありますか」と「ありません...
-
【至急】仕事を休憩中にバック...
-
EXCELでSavitzky-Golay法
-
照会コード6015-G97の意味は?
-
かわいくなくなくなくなくなく...
-
3X掛ける2という計算について
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
栄花物語の・・・
-
ジャストアンサーというサイト...
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアプリ、全く回答が来ない...
-
S AAA
-
知恵袋から移転して来た者です...
-
人の揚げ足ばっかりとってくる...
-
「何」が抜ける質問はなぜ横行...
-
こういうサイトってほんと回答...
-
質問に批判的な回答に対して、...
-
とかく、批判的な質問の (  ̄▽...
-
勉強嫌い・読書嫌いは一生治ら...
-
ここのサイトは 質問して得を得...
-
住み分けってなんでしょうか? ...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo 両...
-
全然知識ないのに回答しちゃう...
-
ここ
-
GWになると無礼な質問が増えて...
-
最近の教えてグーの回答者は、...
-
私は質問も回答も等分にするの...
-
おもしろい質問、おもしろくな...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
おすすめ情報