
一つ大きなフレームを
<iframe name="disp" src = "" height=1000 width=1000 frameborder=0 scrolling=auto></iframe>
とおいて、同一ページ内から<a href="test.html" target=disp>
として、test.htmlが空白ページの<iframe>内に表示させるようにしたいのですがその都度、読み込むページの高さを自動取得して、heightとして自動的に適切な高さに変換するということはできいないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こういう場合にはJavaScriptを使うのが一番です。
まず、メモ帳に以下のものをコピー&ペーストしてください。
function iframeResize(){
var PageHight = document.body.scrollHeight + 30; // ページの高さを取得
window.parent.document.getElementById('disp').style.height = PageHight + 'px'; // iframeの高さを変更
}
window.onload = iframeResize;
そして、ファイル名は「~.js」となるように保存しておきます。
そのあとに、iframeで表示させたいHTMLファイルの<head>~</head>に
<script src="~.js" type="text/javascript"></script>
を追加してください。
「~.js」は先ほど保存したファイル名になります。
そして、<iframe>タグも以下のように変えておきます。
<iframe name="disp" id="disp" src="" height="1000" width="1000" frameborder="0" scrolling="auto"></iframe>
こちらでも試してみましたが、動作しました。
ただ、JavaScriptがOFFの人はiframeの高さは変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript Javascript初心者|jQueryの.val()で値を取得し複数の要素を連結させる方法知りたい 2 2022/06/02 12:06
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- JavaScript vertical sliderをautoplayしたい 2 2022/08/25 14:47
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- SEO WP内の検索で403エラーが出される問題について 1 2022/11/26 08:46
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- PHP PHP echo バックスラッシュの使い方 img要素 2 2023/01/08 22:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iframe内でのスクロールについて
-
<HR>タグでつくる四角形につい...
-
NOFRAMEタグについて
-
HTML フレーム スクロール
-
bodyにwidth:100%をつける理由は?
-
-css- ページオープン時やリロ...
-
IEでストリートビューのページ...
-
別ページのページ内リンクでの...
-
HPをクリック時に指定箇所に飛ばす
-
WSHでのIE制御について
-
インラインフレーム内のスクロ...
-
テキストをクリックすると答え...
-
横スクロールを右から左へ・・・
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
外部リンクはブラウザに依存する?
-
ブロックされるのかされないのか?
-
ホームページの一部の表示をラ...
-
外部ファイルでBODYのonloadイ...
-
日替わりメッセージの表示
-
オブジェクトを指定してくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
別ページのページ内リンクでの...
-
ハイパーリンクに下線を表示す...
-
横スクロールを右から左へ・・・
-
テキストボックス内にハイパー...
-
WEB上で編集できない、スク...
-
(Javascript)印刷するファイル...
-
"mailtoでメールの【氏名】【性...
-
ページの読み込みが完了してか...
-
bodyタグって2重にしようするこ...
-
bodyにwidth:100%をつける理由は?
-
複数のiframeの読み込みについて
-
-css- ページオープン時やリロ...
-
ページによって表示位置がずれ...
-
iframeのsrcにページ内リンク(...
-
自分のサイトに二つのリンク元...
-
HPをクリック時に指定箇所に飛ばす
-
スクロールバーのスクロール量...
-
インラインフレーム内のスクロ...
-
リンクをクリックすると文字が...
おすすめ情報