dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワード2002を使っています
Q-1 ***** 改行
A-1 ******* 改行
Q-2 ******** 改行
A-2 ********* 改行
Q-3 以下同様
この順に箇条書きするにはどのように設定すれば良いでしょうか
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

一番簡単なのは、[アウトライン]で対応して[レベル]の上げ下げによる


箇条書きを設定します。
しかし、これだといちいちレベルの上げ下げをしないとならないので、
スタイルを用意して対応してはいかがでしょうか。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2041573.html

[スタイルと書式]にある[新しいスタイル]から、[問題文]と[回答文]の
スタイルを設定します。そこの[書式]ボタンで[箇条書きと段落番号]→
[段落番号]タブ→[番号書式]で「Q-1」や「A-1」などを指定し、インデント
やタブ位置を指定します。

[問題文]スタイルから設定したとして、[スタイルの変更]ダイアログに
戻り[次の段落のスタイル]はそのままで[OK]します。
[回答文]スタイルを上記手順で指定したら、[次の段落のスタイル]には
[問題文]を指定し[OK]します。
[回答文]スタイルに再度戻ったら[次の段落のスタイル]には[問題文]を
指定し[OK]します。

Q&Aを始める段落で最初に[問題文]スタイルを設定し、改行すると自動
で[回答文]スタイルになります。
改行を繰り返すと、[問題文]と[回答文]のスタイルが繰り返し設定され
簡単に箇条書きを設定できます。
これを解除するには、別スタイルをあてるか[書式のクリア]をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2007/11/22 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!