
こんにちは。
私はこの間まで「エヴァンゲリオン見るやつはオタク」と勝手に思っておりましたが、最近ニコ動見てたらちょっと興味が湧いてきたんです。そこで色々調べてみると、コミックで出てたり、最終話は劇場版だったり、「エヴァンゲリオン2」なるものがあったり、デジタルリニューアル版があったりとワケが分かりません…
そこで質問なのですが、しっかりと本家の「エヴァンゲリオン」を楽しむには、何を、どういう順番で見ると良いのですか??教えてください。
また、エヴァンゲリオン2とかがあるならその辺も教えて欲しいです。
ではよろしくおねがいします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
出来るだけ簡単にまとめます。
TVアニメ版 or 漫画版
どちらを先に見ても(読んでも)構いません。
漫画版はまだ連載中ですが、とりあえずTVアニメ版と同じくらいの量はコミックスで出ています。
人によっては「全然違う」とか「大して変わらない」とか言う事が違います。
TVアニメ版の第弐拾伍話・最終話は、否定的な人がほとんどですので、見なくて良いかも。
「DEATH & REBIRTH シト新生」「DEATH (TRUE)2」
全然見る価値ないです、ただの総集編ですから。
まぁ、ごく僅かに新作カットがほんとに少し入っていますが…
「Air / まごころを、君に」
THE END OF EVANGELION とも。
TVアニメ版か漫画版の続きです。これは見ましょう。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」
リメイクと見せかけて、実は新作。予告編は「単なるリメイク」かのように偽装しています(笑)
まぁ、これも人によっては「単なるリメイク、見る価値なし」とも言われていますが、
どちらかというと「新作」という印象を抱いた人の方が多そうです。
No.4
- 回答日時:
↓以前、似た質問に解答したときのです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3375081.html(ANo.5です)
TVアニメ版か漫画版を読んでから、劇場版 THE END OF EVANGELION ですね。
ゲームはとりあえず一切無視でOKです。
エヴァオタクでも、ゲームには手を出してない人も結構いるかと。
No.3
- 回答日時:
ANo.2の者ですが、少し補足します。
「エヴァンゲリオン2」というのは確かゲームではなかったですか?
無視していいです。
これに限らずエヴァのゲームはどんどん無視して良いです。
エヴァに関連するものは全部手を出すというなら止めませんけれども。
デジタルリニューアルはテレビ版と映画「Air/まごころを、君に」のDVDの映像と音声を最新DVDとして見劣りしないように、ちょっといじっただけのもの、程度に思っていただければ大丈夫だと思います。
No.2
- 回答日時:
基本はテレビシリーズだと思います。
26話までありますが、ラスト2話はドラマを放棄したような作りで、演劇的なキャラクターの演技が続くだけの代物でした。
そこでドラマ部分を補完するために劇場版が作られます。
『新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生』として公開されたものは総集編とTV版24話からつづく話ですが、少し修正されたものが次の映画でも内容が重複して見れるので、この映画は無視して良いです。
TV版に続けて見るべきは『新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に』でしょう。
上記「REBIRTH」にあたる部分、TV24話から続く25話にあたる部分が「Air」、26話にあたる部分が「まごころを、君に」です。
これだけ見ればエヴァンゲリオンはほぼ大丈夫です。
さて、9月にエヴァの新作映画が公開されました。
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』と題され、全部で前・中・後・完結編の4本制作される予定で、公開されたのは前編にあたる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』です。
テレビ版の序盤部分の総集編と考えて良いものですので、テレビ版を見た後に見てみれば良いと思います。
作画が綺麗になっていますよ。
次回作である中編『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』以降は内容もテレビ版ともだんだんずれていくと思います。
コミックスは興味があればどうぞ。
キャラクターデザインの貞元氏によるコミックスですが、絵は当然良いですし、内容もだんだん独自の世界を築いてきています。

No.1
- 回答日時:
私はエヴァンゲリオンって見た事がないですが、詳しい人が
昔、この作者ってアニメに嫌気がさして実写に行ったそうです。
5年位前に聞きました。(映像業界でオタク視されるのが嫌だ
ったのかも?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
西瓜の数え方
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
よくイケメンをやたら嫌ったり...
-
中国の人々
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
「最終の美」という言葉はある...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
フォントについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報