dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友人(男性)が年上の彼女と結婚しないことを前提に子供を作りました。お互い同意の上です。(その話自体がどうかという問題はあるのですが、とりあえずここではそれは置いといて…。)
いざ子供ができたら彼女は「認知だけでもしてほしい。」と言ってきているそうです。その彼女はとても裕福で、私の友人は貧乏なので、子供を認知させることで金銭的に彼女やその子供にメリットはないのですが、他に考えられる彼女やその子供にとってのメリット、私の友人にとってのデメリットがあったら教えていただけませんでしょうか?
私の友人はまだ若く世間知らずで、一方彼女の方は何を考えているのかわからないところがあるので不安です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

本当に血の繋がった子供なら認知を拒否できません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/15 13:47

そんなことして子供も本人たちも幸せでしょうか?子供を生むことにメリットもデメリットも考えられません。

ちゃんと親としての責任をお互いはたすべきではないでしょうか?
きちんと話し合って、考えたらいかがですか?
「認知だけ」ということは、父なし子にしたくないと思われたのかもしれません。
やはり・・・認知して責任を果たすべきです。
    • good
    • 1

デメリットという言い方には抵抗がありますが、認知することで戸籍に載りますので、ご友人が将来結婚したい相手ができたときに「何よ、あなた子供がいるじゃないの!」と敬遠される可能性はありますよね。


将来ほかに子供ができたときには平等に相続権があるし。
もし彼女の親も彼女自身も亡くなったりしたら子供を引き取らなくてはならないでしょうね。

女性にとって認知は重要ですよ。
「誰だか分からない人の子供を産んだ」ということになるより、「この子は○○さんの子供です、認知もしてもらっています。私達の考えで結婚していないだけです」と言えるわけで、子供にお父さんのことを聞かれても説明できますものね。
認知もしてもらっていないのでは子供が「自分は誰の子かもわかないんだ」と悩むこともあるでしょうし。

でも彼女が徹底的に認知を要求しようと思えば、裁判でDNA鑑定すれば簡単にわかることで、ご友人が「認知しようかどうしようか」なんて考えても結果は同じ(=認知するしかない)だと思います。

厳しい言い方だけど「若く世間知らず」ならば子供ができるような行為はしてはいけないということです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!