【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071218/cr …
このニュースどう思いますか?
僕は個人的には、住民も妥協するべきだと思います。
こういう人に限って「郵便物が遅い」とかクレームつけるんですよ。

A 回答 (6件)

「他を害しない限りで何をやっても良い」のが我々の社会の大原則です。

たとえ「迅速に・正確に配達するため」という「目標」が正でも、その「手段」の点において「軽微だから無断で他人の権利を害してでも構わない」ということにはなりません。(社会学・犯罪学のアノミー理論でいうところの「革新」の類似ケースですね。)
目標が正しいのなら、一言権利者の了承を得ることで、その手段も正にすべきでした。そのわずかな労力を惜しんで、手っ取り早い方法(ごく軽微にしても他人の財産権を侵害する形で)を取ったことは是認され得ません。犯罪とは断じませんが。
それに、油性ペンでなく、後から容易に剥がせるシールなどに書いて貼るべきでしょう。権利者が妥協する必要なんて皆無です。目標は正しくても、正なる手段ではなかったのだから。

郵便局ならその公共性の高さから許されると感じる人もいるでしょうが、民間配達業者や新聞配達の人が同じことをした場合も正しい手段だと言えるでしょうか。もっと広げて新聞拡張員や訪問販売員がしたとしたらどうでしょうか。
取るに足らない個人情報でも、悪用する輩は出てくるものです。
良し悪しは別にして、最近はセキュリティの観点から、表札を玄関や郵便受けに掲げない人も多くいます。それで配達者が困るのなら、勝手に書くのではなく、持ち主の許可を得て書くなり、表札を出してもらうなりすべきなのです。(個人的には、表札すら出さないのはちょっと問題あるとは思います。)
    • good
    • 0

誰が御注進に上がったものやら、この程度で殊更マスコミ沙汰にするのも大人気ない話ですが、郵便局側も一言声を掛ける配慮に欠けていたのは事実でしょう。

それさえしていればニュースにもならない話だと思います。声を掛けるのが手間だと言うのならば「李下に冠を正さず」じゃないですかね。
    • good
    • 0

一言断った上でするべきです.軽犯罪法に引っ掛かりそうな行為です.



まぁ,自分がされる分には「あ!ま,いいか」となるでしょうけど・・・「君子危うきに近寄らず」ってやつですね.

参考URL:http://www.hou-nattoku.com/consult/95.php
    • good
    • 0

「消えかかった住所」を書いただけなら、「勝手に書かれて」というより、「書いてもらった」と感じるのが普通の感覚と思います。



百歩譲って「あえて消えゆくに任せたかった」という変な家庭があったとしても、ニュースで糾弾する内容とは思いません。
    • good
    • 0

全く同感です。


あまり好ましくない行為とはいえ、配達員は善意でやったんでしょうからね。
私も表札出さないと。
    • good
    • 0

うん。

そう思います。賛同します。

ところでこれに回答がけっこう来てますが、何か反応を返してるとこが見たいです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3591047.html

このままだと言われっぱなしですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報