プロが教えるわが家の防犯対策術!

JR東日本の定期券を紛失したり盗難にあったときは、駅に申し出ますが、磁気定期券の場合、メリットはありますでしょうか。
(拾ったり等で取得した人が、使用したり、払い戻ししようとしたときは、没収する等してくれるのでしょうか。)

A 回答 (2件)

こんにちは。

鉄道会社に勤めております。

磁気定期券の場合なのですが、もし紛失され、悪意ある人がその定期券で改札を出入場していても、残念ながら止める事は出来ません。

ただ、払い戻しの際は、必ず免許証などの身分の証明出来るものの提示が必要要件なので、現金化される恐れはありません。

もし、紛失され発見された場合は、定期券発行駅や券面の左側に書かれた駅に送付されます。
どの駅に戻されるかは鉄道会社によって異なりますので、最寄の鉄道会社に確認する事をオススメします。

ワタシは首都圏の駅に居たのですが、定期券の拾得物で、関西の須磨方面の定期券だった事があります。
勿論、その関西の駅まで送付しました。

いま、SuicaやPASMOがあり、
もし紛失や盗難にあっても、すぐにその定期券を止め、翌日以降に再発行出来るシステムがあるので、購入できる区間なのでしたら、Suica・PASMOの定期券にされた方が良いです。
2月以降、連絡他社線の範囲も広がりますので、磁気定期券に拘らなくても良いのかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
大変詳しく参考になりました。

お礼日時:2008/01/10 13:11

 紛失の場合は、届けておくと鉄道関係者や親切な人が拾ってくれると、連絡が来ます。


 また、盗難など悪事を行う人は、さらに不正使用など悪事を重ねるケースが多いので、中間無札など不正使用や挙動不審で捕まったとき、紛失届が出ていると、その番号をチェックしてくれ、定期券盗難の事実も発覚することがあります。
 そういう意味でも、紛失や盗難の際には、そのことを申し出て再度購入しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ご指摘どおり「悪事を行う人は再度悪事を行い発覚する」ということもありそうですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2008/01/09 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!