No.1ベストアンサー
- 回答日時:
背白身という言葉は寡聞にしてぞんじませんでした。
そこで検索してみました。すると、多くはありませんがいくつかのサイトが見つかりました。
それらを見比べてみると興味深い共通点を発見しました。下記のようにどれもほとんど同じ表現なのです。
推測ですが、ただ単にキーボードの打ち間違いがコピーされて広まっているのではないでしょうか。
もしそうだとすると、背白身魚という言葉がひろまって辞書に載るようになるか見守っていきたいですね。
旬の食材図鑑
背白身魚の代表格として、冬のヒラメ、春のマダイ、夏のスズキが誉れ高い
健康情報の・・・
背白身魚の代表格で、冬の平目、春の真鯛、夏のすずきと言われます。
すずきの話…
背白身魚の代表格として、冬のヒラメ、春のマダイ、夏のスズキが誉れ高い
taromaruのつぶやき独り言
背白身魚の代表格として、冬のヒラメ、春のマダイ、夏のスズキが誉れ高い。
旬鮮酒処 政
背白身魚の代表格として、冬のヒラメ、春のマダイ、夏のスズキが誉れ高い
日本の旬・魚のお話
背白身魚の代表格として、冬のヒラメ、春のマダイ、夏のスズキが誉れ高い
米菜クラブの授業より
背白身魚の代表格として、冬のヒラメ、春のマダイ、夏のスズキが誉れ高い
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/24 22:16
ご回答ありがとうございます。
なるほど、私もホームページで見かけた言葉で、記載していただいた
表現のものなのです。
どこかの出展の打ち間違いを細かい点を読まずにコピーしているだけなの
かもしれませんね。
言葉から考えても「背」「白身魚」のイメージが湧かないのですよね。。
誤タイプかもしれませんね。丁寧に調査していただいてありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日9月8日およそ1ヶ月ぶりの雨...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
浦島太郎・四方四季について
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「今冬」とはいつの事を指して...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
長期入院 お見舞いのアイデア
-
「向う」の送り仮名について
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
4キロって歩くと何分かかります...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
フローリングの床に大量の水を...
-
息子、娘のアルバイトの送迎を...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
【雨もしたたるいい女の意味】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏と冬どちらが過ごしやすいか
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キャンプで何をしたらいいですか?
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
台風の用意は何かしましたか?
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「~という感じ」「~といった...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
夏の天気
-
拘らず・関わらず??
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
4キロって歩くと何分かかります...
おすすめ情報