dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許更新のはがきが来ました。
日曜日に更新へ行こうと思っていたのですが,相当に混むとのこと。
自宅が試験場に近いので、平日の夕方などに申請書だけ購入することは可能でしょうか。
必要な記入を済ませて、日曜日の朝一で受付に並ぼうかと思うのですが、こういうことはできますでしょうか。
また、夕方は何時まで開いているんでしょうか。

よろしくお願いいたします

A 回答 (3件)

愛知県の平針運転免許試験場についての話になりますが…。



私自身、日曜日に免許の更新に行ったら非常に混雑していまして、県の収入証紙の購入だけで1時間近く並びました。
私が更新したのは、平成19年10月です。

私の友人は、事前の平日に運転免許試験場に出向き、更新の申請用紙を手に入れ、収入証紙を購入して、『日曜日の朝一で受付に並』びました。
友人が更新したのも平成19年10月です。

『朝一』ですと、「その後の講習の開始時間まで、待ち時間が多少できてしまう。」とは言っていましたが、少しでも早く終わりたいので、私も次回からは、ご質問者さまが仰っている「事前に申請書類の入手と証紙の購入を済ませておく」つもりでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2008/09/29 11:27

試験場によって営業時間は違いますのでネットなどで調べてください



用紙はタダですよ(^_^;
 用紙に貼る証紙が有料なの

用紙だけなら行けばもらえます、時間があれば証紙も買っておきましょう

その試験場が日曜日も更新手続きをしているのであればできます。

更新手続きなどができない試験場もありますので、ご注意ください
    • good
    • 0

発想の転換ですが


免許センタに電話して、日曜日の更新で、当日処理できずに翌日以降に廻されることがあるかどうか 有るとすればどの程度かを確認して
翌日以降に廻される可能性が少ないのならば、受付開始時ではなく、ある程度処理された締め切りに近い時間に行くこともひとつの方法です

翌日以降に廻されなければ、その方が 所要時間は短くて済みます

それから 申請書は 購入の必要はありません、免許センタに用意されています
受付時間内に行けば、入手できます
お近くのようですから、免許センタのホームページで受付時間を確認して、一度下見を兼ねて行ってみればよろしいのでは
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!