アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一ヶ月前から届出自動車教習所(指定外)へ通い始めて、土日かなり離れているコースへ練習して、先週の月曜日試験場で仮免学科合格したものの、技能試験に落ちました。昨日もう一回練習して今日も行きましたが、やはり失敗しました。昨日たっぷり練習したにも関わらず、今日本当に自分でも運転できていないと感じました。
試験場の受けると、平日しかできないので、仕事を休めなければいけません。県外の試験場へ行ってますので、時間もお金もかかります。
申し込みの際に下調べ不足だったのですが、初めて免許取る人にとって、試験場の試験はやはり難しい過ぎるでしょうか。
頻繁に休み取れないので、一旦途中で今の自動車教習所を解約しようかとも思っています。今までの時間とお金がもったいないのですが、このままだと、いつ取れるか分からないので、みなさんのアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

運転免許試験場での一発試験で免許を取得しました。



届け出の練習場で練習して指定教習所の3割程度の費用でゲットしました。

仮免許の取得に成功されたのなら運転に必要な最低限の技術と知識が有ると思います。

仮免許と本免許の技能試験の違いは、構内の検定か路上の検定かなんですね~

試験場の構内は、基本的に受験生は法令順守で走っていて歩行者が横断歩道を渡る事が無いですよね。

だけど本免許の路上検定は、走っている車が法令順守しているとは限らないし歩行者が存在しているし予測不可能な動きをする車やバイク・自転車・歩行者が必ずいますよね。

合格のポイントは、安全確認に重点をおいて完全に法令順守することです。

周囲の交通状況に応じた円滑な流れを乱さない事が重要と考えていると合格しません。
法令順守・安全確認・歩行者優先を徹底して下さい。

試験官は、公安委員会から業務委託を受けている警察官ですから
周囲の状況に関係なく法令順守です。

指定速度は、絶対に越えない。
安全確認は、確実に行う。
歩行者が道路を横断しそうだと思ったら停まる。
停止線での停車位置は、停止線の手前から1メートル以内に車の先頭を持っていく。
大げさに目視する。
制限速度オーバーで流れていても気にしないで制限速度で安定した走りをする。

ベテランと勘違いしているドライバーからは、邪魔者扱いされますが
法令順守している方が正しいのです。
警察官は、建前として正しい者の見方です。

不合格に成った場合にも、不合格に成った理由が存在します。
届け出教習所の教習簿を試験場に持参する事が出来れば不合格の理由と改善点を書いてもらって下さい。

教習簿が持ち出せないなら試験終了後の合格発表の時に試験官へと不合格理由を説明して貰い
自分で改善して下さい。

自分が必要としている免許なら取得する努力と不合格に成った時は、不合格の原因究明と改善を行う努力が無ければ合格しませんよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!