dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先ほどもこのカテゴリーに質問した者です。

さっそく質問なのですが、野球選手のマック鈴木選手に憧れて、海外のメジャーの傘下球団の入団テストを受けてみたいと思っています(マンガの「MAJOR」に憧れて、というのもあります)。
マック鈴木選手は、16歳で単身渡米して入団という事ですが、そうなるとビザの取得などの手続きは球団がやってくれるのでしょうか?
どこかの本だと「ビザが取得できずに断念する選手も多く、観光ビザでプレーして訴訟問題に発展したケースもある」と書いてあった記憶があるのですが、、、。

実際、入団テストを受けるだけなら観光ビザでいいものなのでしょうか?

今のところ、個人観光のついでに、ダメ元で1日使ってテストを受けてみたい、というものなのですが、それも難しいものなのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

質問者さんの場合、受かる事を前提としていないのですね。


また、入団テストを1球団だけ受けるのでしょう。
それなら観光ビザで問題ないです。
下記サイトをご覧下さい。
昨年ですが、トライアウトのツアーを募集しています。

http://www.tryoutusa.com/news.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>質問者さんの場合、受かる事を前提としていないのですね。

はい、受かる自信があるかと言われれば・・・ないです、、、。
でも、そこそこのレベルに達している自信はあるので受けてみたいと思い質問しました。

参考URL、ありがとうございます。
ただ・・・32万円・・・。
ちょっと厳しいな、というのが本音です(笑)。
やっぱり、個人観光のついでに受験をする方向でいきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/27 20:58

合格すれば手続きは球団が行います。

観光ビザでかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>合格すれば手続きは球団が行います。

えっ、そうなんですか?
てっきり大リーグの選手には球団が、マイナーリーグの選手は個人で手続きをやるものだと思っていました。
球団も、資金繰りの他に様々な手続きをやってくれるなんて大変だなぁ、と思ってしまいました(笑)。
やっぱり、観光ビザで入団してプレーするのはないですよね(笑)。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/27 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!