
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
「NHKみんなのうた」ではなく、NHKの「にんぎょうげき」という番組の『はな-ゴーゴリ作-』の中のワンシーンではないでしょうか?
82年に放送されています。
歌の歌詞等は覚えていませんが、パンの中から鼻が出てくるシーンがとても印象的で私もいまだに忘れられません。
もし間違いでしたらすいません。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3340776.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
渋谷陽一・宮本浩次・吉井和哉...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
地デジでも5.1チャン放送はあり...
-
十二天水地歴の計算法について
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
会社のパソコンのモニタリング...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
-
警察二十四時ってヤラセっぽく...
-
モテない君
-
パルテノン神殿の巨石をいかに...
-
過去のテレビ番組が見れるサイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
前に見たアメリカの番組で
-
十二天水地歴の計算法について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
テレビ
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
おすすめ情報