
高校生だった頃,音楽の教科書にのっていた歌がきになっています。
外人の人が原曲で歌われている感じです。結構古いと思います
ラシドレドシラドラー ミレ(♯)ミラソファミファー
ラシドレドシラドラー シシシシファ(♯)ソ(♯)ラシー
ドードーシー シーララ ミラソソーファファ レミファソーラシラソファミー ドレミソーファファ ファソラレードドラシドミーレドシラソ(♯)ラ
の感じです。
サビ部分はラーラーララーララみたいにラで歌っていました。
一見始まりは渡る世間みたいな音楽ですので口ずさむと途中まで渡る世間みたいなのですが。
誰か教えて下さい
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本での題名は、「悲しき天使」ですね。
英語名は、”Those Were the Days”。
かといって、イギリスやアメリカの曲ではなくロシアにルーツがあります。
NHKラジオのロシア語講座の中では、何年かに1回、忘れた頃に取りあげられている曲でもあります。
ANo.2の方が回答された「花の季節」という題名は、多分知る人も少ないと思いますが、「悲しき天使」と森山良子を同時に出せば、50歳代以上の年齢層の方々は、「アッ、あの曲かあ!」と思い出すほど、その昔、大ヒットした曲なのです。
詳しい情報をどうもありがとうございます。
その曲でした。
50代の母親がいつも口ずさんでいて,懐かしそうにしているのを
みて探してあげたかったんです。
きっとプレゼントしたらびっくりするでしょう。
母は曲名がわからないといっていて,私も高校でその曲が
あったのに,教科書を捨てていて探しようがありませんでした
助かりました
ヒットしたんですね
ありがとうございました

No.5
- 回答日時:
メリー・ホプキンの「花の季節」に間違いないでしょう。
あなたの言うサビの「らーらーら」のまえに一拍休符がありますよね。
そしてその「らーらーら」は正確には「ドードーシ」でしょ?そこだけ無伴奏で。
しかもそのサビは繰り返すたびだんだん早くなるのです。
参考URL:http://www.worldfolksong.com/songbook/others/han …
ありがとうございました。これです!
母親がずっと口ずさんでいて,曲がわからないといつも言っていたので
どうしても探してプレゼントしてあげたかったんです。
ほんとうにどうもありがとうございました
No.4
- 回答日時:
一文字が何分音符なのかもっと分かりやすく書いたほうがいいかもしれません。
音も、例えば 高いミなのか低いミなのか まで書くと正解に近づきやすくなるとおもいますよ。
ありがとうございます。確かにそうしたらもっとよくわかりますね。
アドバイスをありがとうございます。
今度からきくときにはもっとわかってもらえるようにしようと
思いました。
どうもありがとうございました
No.2
- 回答日時:
「花の季節」ではないでしょうか。
中学生ぐらいの時に音楽で習った覚えがあります。
ジプシー音楽らしい曲調や歌詞が大好きでした。
試聴できます(いきなり音が出ますのでご注意を)
http://members.ld.infoseek.co.jp/zarinten/page02 …
これでした!
どうもありがとうございました。
母のためにずっと捜してあげたかったんです
プレゼントしたらきっと喜ぶでしょう、
分かって嬉しかったです
どうもありがとうございました
私もこの曲好きです
いい曲ですね
No.1
- 回答日時:
ごめんなさい、曲はわからないのですが・・・。
もし、マイクをお持ちでしたら、
下記URLの「midomi」で歌ってみてください。
ドレミで歌うと似ている曲名が出てきます。
私は曲を探すときはいつもそうしています。
上手に歌えなくても、しっかり見つかっています(笑)
見つかるといいですね。
参考URL:http://www.midomi.co.jp/
ありがとうございました。このサイトはとても便利ですね。
今回はみなさんのおかげで有り難いことに曲がわかりましたが
このサイトだといつでも使えるので助かります。
よいサイトを教えてくださってありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- カラオケ 音楽的にオク下やオク上であっても「設定したキー」で歌えば「そのキー」で歌った事になるんでしょうか? 2 2023/08/01 23:00
- 作詞・作曲 一般的に歌と言うのは カラオケで歌われて自然な形で何かをやりながら口ずさむ事によって高感度が上がりそ 4 2022/09/07 17:20
- CM いま ファンタのCMで使われてるメロディーの「音」間違いが気になる人はどのくらいおられますか? 2 2022/03/22 20:17
- 邦楽 日本に音楽市場がオワコンになり進んでますが原因は何だと思いますか? 2 2022/04/26 22:58
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- 洋楽 壮大な女性ボーカルの洋楽の曲名を知りたい 3 2023/01/16 12:03
- 高校 https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3Y3TFDQ3RUTIL 1 2022/03/29 18:55
- カラオケ 原曲キー設定で歌った事を原曲キーと言ってはいけないんでしょうかね? 5 2023/06/01 23:00
- カラオケ 原曲キー設定で歌ったら原曲キーで歌ったと言って良いって事でしょうかね? 1 2023/07/01 23:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校の音楽にのっていた曲がわ...
-
曲のタイトルがわかりません 洋...
-
「正論」「そっと。」「蒼白」...
-
ラグナロクの公式ガイドのマン...
-
この歌、誰のなんていう歌?
-
一寸法師の歌詞を探してます
-
ちびまるこちゃんでなぜ、まる...
-
剣岳(点の記)のBGMの曲名...
-
「ムーラン・ルージュ!」使用...
-
NHKみんなの歌”この子どこの...
-
水前寺清子の歌の題名を教えて...
-
一年中を思い出してごらん♪って...
-
「吉原炎上」の救世軍歌について
-
昔、神戸の小学校で習った歌 (...
-
岸和田少年愚連隊の挿入歌を教...
-
鈴木ヒロミツ氏の歌った夜明け...
-
キンモクセイの歌の歌詞につい...
-
タヌキが出てくる童謡、タイト...
-
出没!アド街ック天国にのBGMに...
-
おかず畑のCMの原曲を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドドレミミファソラソミ~♪で始...
-
曲のタイトルがわかりません 洋...
-
曲名を教えてください。
-
信長の野望で良いBGMってありま...
-
FF9 エンディングの音楽
-
ブルーインパルスのBGMについて
-
飯田ブル-スが欲しい
-
曲名が分かりません
-
3月1日の「マツコ有吉の怒り新...
-
曲探しです。 (高い)ド♯・ド・...
-
こんにちは、私は今ユーチュー...
-
「セロ弾きのゴーシュ」の「イ...
-
曲はうっすら覚えてるのに、曲...
-
TOYOTAのbBがワイスピに出てく...
-
にっちもさっちもどうにもぶる...
-
織戸学 俺の夢
-
ムーランルージュの曲のタイト...
-
カオスな曲とはどういう意味で...
-
ファイナルファンタジー12の曲...
-
喰霊 -零-の曲?
おすすめ情報