アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

吹奏楽の曲で、トランペットのソロの所々に×印音符がかかれています。プロの演奏のCDを聴いても、あいまいでよくわかりません。これはどのように演奏するのでしょうか?回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ダブルシャープ  ではないかしらん。



1. 平行移動して、C の曲とした場合、部分的に、# が付く箇所。
2. 元の  A なんかに戻す。 # がつく場所は、その半音上の
  ナチュラルになるはず。本来のナチュラルの意味ではなく、
  半音・上げる 指定 なので X とする。
    • good
    • 0

確認ですけれど音符の横に×印←これなら1の方の書かれている


ダブルシャープなのですけれど。
ではなくて音符そのものが、つまり普通は音の高さを表すべき玉の部分が
×印になっているのですか?

わたしは声楽が専門でTpは吹けないので楽器の持つ特性などを踏まえた
正確なことはわかりませんけれど楽譜上の×印の音符はリズム譜のように演奏されることが多いです。
歌ならセリフのように…ですので例えばマウスピースのみを使うような
イメージで…音を固定せずに息だけで演奏するのだと思います。

ご参考までに
    • good
    • 0

わたしは声楽が専門でTpは吹けないので楽器の持つ特性などを踏まえた


正確なことはわかりませんけれど楽譜上の×印の音符はリズム譜のように演奏されることが多いです。

★ カトリック信徒です。確かに、グレゴリア聖歌だとか
典礼聖歌には、X音符 がありました。
CH っ  こう言う、音を出さない 声は X音符です。

★ 質問者はどちらを言っているのだろう?
    • good
    • 0

ポピュラー系のsoloでしょうか?


jazzのアドリブフレーズなどではよく「音を飲む」と表現します。
指はたしかにその音程ですが、はっきりと音を出さず、(でも気分では吹く)CDを聴いてそんな感じだったらそうです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!