
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当時でしたら、サイドバルプ型で、圧縮比が8以下、最高回転数が3,000回転ぐらいでしょうから、農機具メーカーとして業界で有名な、クボタのトラクターの、3気等450ccディーゼルの12馬力級の「トルク」は出ていた可能性はありますね。
(ちなみに3,000回転ちょいぐらいまでは回ります。)ひょっとして、ガソリンリッターカーくらいのトルクあるかもしれません。
あれだけ大きなプロペラを駆動するのには、大きなトルクが必要なはず。
65年前のゼロ戦だって、星型空冷14気筒で、950馬力でも、最高回転数は、3000回転ちょいだったのですから。
クルマがOHCになって、バルブ駆動のフリクションロスが小さくなって、高回転型エンジンがが、レース車両以外で手に入るようになったのは、1960年あたりからですからね。
アメリカの4,000ccクラスの大型車は今でもOHVが多いかもしれないぐらいです。
モーターサイクルの高回転技術がクルマに応用できたのは、ヤマハやホンダ、スズキの、振動に対するノウハウと、2輪レースでの競い合いがあってのことです。
川崎重工(旧川崎飛行機)・富士重工(旧中島飛行機)・三菱自動車(旧三菱飛行機?重工?)は戦前から航空機を手がけているので、精密で、振動の無いパワープラントに対するノウハウは持っていたはずです。
あのトヨタだって、最初のDOHCはヤマハに作ってもらう必要があったのですから。
馬力とは、単位時間当たりの仕事量(一秒間に75kgの物を1m持ち上げるのが1PS(ほぼHP)ですから、馬力で比較してもあまり、参考にはならないと思います。
でも、そのエンジンのスペック知りたいですね。きっと同時代の自動車かトラックのエンジンでしょうからね。

No.3
- 回答日時:
側弁式が出ましたので。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4% …
これは圧縮比を高く出来ない欠点があります。
頭弁式はURLがあまりありません。
http://www.mod.go.jp/msdf/educ/2mss/html_nenryo/ …
初期のエンジンは回転式エンジンがあり、主軸を固定してエンジン自体を回し、エンジンを冷却する方式もありました。
プロップは、エンジンに取り付けます。
寿エンジン(ジュピター)です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA% …
馬力と排気量は格段に向上しています。
しかし、圧縮比を上げる事は難しかったようです。
日本では1から設計するのは困難であったようです。
圧縮比が極めて低くないとこの馬力になりません。
オットーのエンジンの圧縮比は2.5です。
圧縮比は2.5~3.5と言う代物であった可能性があります。
No.1
- 回答日時:
出力12HPだけで比べれば、原付2種125ccのエンジン程度です。
原付50cc5~6HP
中型バイク250cc30~40HP前後
軽自動車660cc50~60HP
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報