
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当時でしたら、サイドバルプ型で、圧縮比が8以下、最高回転数が3,000回転ぐらいでしょうから、農機具メーカーとして業界で有名な、クボタのトラクターの、3気等450ccディーゼルの12馬力級の「トルク」は出ていた可能性はありますね。
(ちなみに3,000回転ちょいぐらいまでは回ります。)ひょっとして、ガソリンリッターカーくらいのトルクあるかもしれません。
あれだけ大きなプロペラを駆動するのには、大きなトルクが必要なはず。
65年前のゼロ戦だって、星型空冷14気筒で、950馬力でも、最高回転数は、3000回転ちょいだったのですから。
クルマがOHCになって、バルブ駆動のフリクションロスが小さくなって、高回転型エンジンがが、レース車両以外で手に入るようになったのは、1960年あたりからですからね。
アメリカの4,000ccクラスの大型車は今でもOHVが多いかもしれないぐらいです。
モーターサイクルの高回転技術がクルマに応用できたのは、ヤマハやホンダ、スズキの、振動に対するノウハウと、2輪レースでの競い合いがあってのことです。
川崎重工(旧川崎飛行機)・富士重工(旧中島飛行機)・三菱自動車(旧三菱飛行機?重工?)は戦前から航空機を手がけているので、精密で、振動の無いパワープラントに対するノウハウは持っていたはずです。
あのトヨタだって、最初のDOHCはヤマハに作ってもらう必要があったのですから。
馬力とは、単位時間当たりの仕事量(一秒間に75kgの物を1m持ち上げるのが1PS(ほぼHP)ですから、馬力で比較してもあまり、参考にはならないと思います。
でも、そのエンジンのスペック知りたいですね。きっと同時代の自動車かトラックのエンジンでしょうからね。

No.3
- 回答日時:
側弁式が出ましたので。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4% …
これは圧縮比を高く出来ない欠点があります。
頭弁式はURLがあまりありません。
http://www.mod.go.jp/msdf/educ/2mss/html_nenryo/ …
初期のエンジンは回転式エンジンがあり、主軸を固定してエンジン自体を回し、エンジンを冷却する方式もありました。
プロップは、エンジンに取り付けます。
寿エンジン(ジュピター)です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA% …
馬力と排気量は格段に向上しています。
しかし、圧縮比を上げる事は難しかったようです。
日本では1から設計するのは困難であったようです。
圧縮比が極めて低くないとこの馬力になりません。
オットーのエンジンの圧縮比は2.5です。
圧縮比は2.5~3.5と言う代物であった可能性があります。
No.1
- 回答日時:
出力12HPだけで比べれば、原付2種125ccのエンジン程度です。
原付50cc5~6HP
中型バイク250cc30~40HP前後
軽自動車660cc50~60HP
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動 3 2022/09/03 14:29
- バイク車検・修理・メンテナンス ドラッグスターのヘッドライトが付きません 3 2022/09/23 19:14
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 照明・ライト 21700バッテリーを使用するライトって18650でも使える可能性は高いでしょうか? それとも使用不 4 2022/03/25 15:31
- 国産バイク 皆さん、おはようございます! 4気筒エンジンのバイクについてのご質問です。 4気筒エンジンのバイクの 4 2023/02/14 04:48
- 車検・修理・メンテナンス 自動車 LEDライト 片方で数十万円もする『ヘッドライトユニットをまるごと交換』ですか 9 2022/11/25 18:26
- 国産車 昔の車はいくら高級車であっても… 11 2022/05/05 19:38
- 車検・修理・メンテナンス Rav4モデリスタエアロのライト 1 2023/04/29 00:31
- その他(自転車) 自転車のライト。駐輪中に下を向けるのはなぜ? 4 2023/06/01 17:28
- 中古車 (中古車)「バッテリー上がり」についての質問です。 3 2023/02/23 17:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
車検のため、代車を借りてます...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報