dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新聞等でよく見かける建築模型士の仕事について
お聞きしますが、資格を取得後、仕事を定期的に
いただけるものでしょうか。

A 回答 (2件)

同種の質問が過去にありました。


建設会社勤務です。
今は、パース(建物の外観図)は余り書かなくなって、標準図のようなもので代用しています。建物が違っても、少し感じが違うだけで、と説明して。
模型は、ほとんど作りません。
大手の分譲マンション会社では、コンピューター・グラフィックなどでやってますので、こちらも模型は、ほとんどゼロです。
資格は、ほとんど意味ありません。もちろん民間資格ですしね。
    • good
    • 0

建築屋ですが。

(^^ゞ

僕の周りでは模型を外注で出すところはありませんね。
1万円程度でパソコンで3Dモデルを作るソフトがあるので、住宅程度のプレゼンなら
充分事足りますから。

模型って後の処分困るんですよね。。(-"-;)
「建築模型が欲しい!」ってお客さんにも出会った事ありませんし・・
ですので、あまり需要は無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!