dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マフラーの値段っていくらくらいが普通ですか?
(普通って言い方は適切じゃないかもしれませんが。)

A 回答 (2件)

編むとして・・・10玉使うと プレゼントに良いような長さのマフラーが完成します・・(かなりアバウトな見積もりですが)。

何も考えずに、お手ごろなお値段の毛糸だと 1玉=¥420位です。カシミア混とか、ベビー用とか、手触り重視で選ぶと1玉=¥450位。フェイクファーになるような糸だと1玉=¥800位(10玉も使わないかも) スーパーで10玉¥1000なんていう格安のものを売っていますが 編みにくい・伸縮が激しい(<=>伸縮しない も有り)ってことがあります マフラーなら支障がないかも知れませんが・・ 

私が編むのなら、材料費だけでも¥5000します。
    • good
    • 0

最近は、100円ショップで何でも売ってますよねぇ。


マフラーも・・・。
毛糸の帽子とかもいいなぁと思いますが。

ところで、マフラーの素材は、何がいいのかな?
カシミアとかだと 2000円から3000円といったところでしょう。
ま、それぐらいのものを私は 買うなぁ。
といいつつ、彼女からの毛糸で編んだマフラーをもらったので
買う必要ないんですけど(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!