
Jリーグも次節(17節)で折り返しを迎えます。前評判と現在の状況を比べてまず感じることは、サッカーにおける補強の難しさです。川崎Fはシーズン途中でフッキを放出し、浦和は高原がチームにフィットしていない。一方、チームの完成度が高まる中で、昨シーズン以上の活躍する鹿島のマルキーニョス、名古屋のハンセン。別に、川崎Fや浦和の補強は、プロ野球の巨人のように批判されていたわけでもないのに、うまくいていない。
こういった状況の中、みなさんは現時点で、最終順位をどのように予想されますか?18チームの順位をつけるのは大変だと思うので、上位6チームの順位を予想してください(できたら理由もお願いします)。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.鹿島 ←強い
2.浦和 ←なんやかんやで上位
3.名古屋 ←ヨンセン
4.ガンバ
5.レイソル
6.FC東京
始まる前の予想は川崎Fだったんですけど、かみあわなかったです。
そして鹿島が強い!ACLも行けそうです。
そうですね、鹿島は見ていて楽しいサッカーをするし、終盤の試合運びがうまいので、私も可能性は高いと思いますが、ACLによる疲労というマイナス要素があるので、注目は、鹿島の補強(中田浩の復帰、マルシーニョの加入)がうまくいくか、です。とくにマルシーニョがフィットするかどうか楽しみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報