
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東京だと、国会議事堂前駅の4階分の謎の空間(丸ノ内線が地下2階、千代田線が隙間を空けた地下6階に位置している)等が、実は核シェルターではないかとの噂があったりします…。
ただ、大陸間弾道ミサイル発射基地の地下サイロを専用に攻撃する物以外の核弾頭は、空中で爆発しますから運悪く爆心地の直下でなければ、地下街や地下鉄構内でも助かる可能性は十分に有ります。
アメリカの一般家庭にある地下室程度でも、地上の下手なコンクリートブロック構造シェルター並みの効果が有りますから、それより遥かに深い所にある地下鉄なら、生存の可能性は…。(日本政府の国民保護室の「国民の保護に関する基本指針」(「基本指針」)における核兵器攻撃の際の避難の指標でも可能な限り地下に逃げなさいと明記されてます。)
http://www.fdma.go.jp/html/intro/form/pdf/kokumi …
大阪は結構地下街が発達していたと思うので(迷子になった経験あり)逃げ込めれば助かる可能性も…。(地下街の飲食店が、ある程度の食料を担保してくれますし。)
No.4
- 回答日時:
核シェルターは、核戦争だけではなく火災や地震、或いは原発事故・化学工場事故など有害物質を発生させるような事故からも身を守ってくれると私は考えています。
現に、日本は地震国でもあります。
世界最大級の規模を誇っていた柏崎刈羽原発が震度7級の揺れを記録して被害が出たことも記憶にも新しいと思われます。
(私個人としましては、結構前から柏崎刈羽原発が活断層の真上にあり、それを東京電力が建設段階の調査から隠していたと指摘する研究報告も数年前には読んでおり、予め対策可能だった問題と思われるだけに残念です)
その他にも、事故が起これば数時間以内に首都東京にも放射能をまき散らす恐れがあるという研究報告もある浜松原発も、遠からず大地震を起こすとされている東海地震の震源に近い場所に建設されてたりと、核戦争以外にも潜在的に放射能の脅威を私たちは抱えています。
尚、核シェルターの構造に関しては既に計算し尽くされてると言ってもいいでしょう。
一般的な核シェルターの躯体ならば、千度+の高温にも耐え(広島級なら至近距離でも耐えられる)、換気用の特殊ガスフィルターを備えています。
また、備蓄品として最低2週間分の食料・水・医薬品等を保存してると思います。
(昨今はフリーズドライ技術等の保存技術の進展も著しいので、食料も飽きが来ない物を揃えられるくらいの品数の余裕もあるはずです)
無論、一般的な核シェルターの目的は、核爆発とその直後の汚染からの一時的な避難所と考えておいた方がいいでしょう、備蓄可能な食糧等も限られていますし、そもそも長期に渡って居住できるほどの能力を有さないと考えられます。
ある程度、状況が収まったら移動避難というのが現実的だと思います。
No.3
- 回答日時:
はっきり申しまして、全面核戦争となったら、最初の核爆発で即死したほうが幸せですね。
核爆発による深刻な放射能汚染。巻き上げられた土砂による成層圏での滞留とそれによる太陽光の遮断。それによって到来する、何世紀にも及ぶ核の冬。
核シェルターで生き延びても、エネルギーが供給されない以上、バッテリーはいつかは切れる。暗い閉鎖空間の中で、精神的に何処まで耐えられるか?
しかも備蓄食料や飲料水は必ず尽きるので(放射能汚染や核の冬で農産物が生産できない。地球の寒冷化により海の生物も大半が死滅するので、海産物も採れない)、わずかな希望も無いまま、じわりじわりと飢餓が訪れ、生き延びた人達のシェルター内での、生存の為の骨肉の争い(共食い)が生じ、まさに生き地獄の中で迎える死。
ねえ。宇宙人でも助けに来ない限り、こんな体験をして死ぬ位なら、いっそピカ!ドン!で死んだほうが、はるかに幸せだとは思いませんか?
それでも生き延びたい?
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/05 22:32
たぶん、完全核戦争が起こるなら、一瞬で死んでると思います。
生き延びるというより、安全を確保できる状況なら出来ればなんとかしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 核シェルターは戦争抑止力に成りますよね? 11 2022/10/06 17:31
- 政治 日本の大都市に一般市民が入れる核シェルターが無いのは一票の格差が原因ですか? 9 2022/10/05 21:43
- 戦争・テロ・デモ ロシアが核弾頭落としまくっても平和ボケしているような日本除けば大半の国は問題ないんだよね? 2 2022/04/07 04:48
- 戦争・テロ・デモ ソ連時代の建物「アゾフスタル製鉄所」水攻めならどうかな? 4 2022/04/22 01:35
- 政治 二十年も昔なら、シェルターを造るのに予算を使う言うたら、左翼は大反対してましたよね? 9 2023/07/23 21:54
- 政治 自民党は都市部の住民の命など、どうでも良いと思っていますか? 4 2022/12/29 13:52
- 政治 広島平和公園の地下に巨大な核シェルターを造るべきではないですか? 4 2023/05/19 05:37
- その他(ニュース・時事問題) 日本政府は核シェルターなどの避難施設の建設をしないのですか? 地下鉄に逃げろとか適当なことを言ってい 11 2023/05/06 21:08
- その他(ニュース・社会制度・災害) 知床観光船沈没・・日本特有のことかな? 2 2022/04/25 23:33
- ドラマ 【大病院占拠】知事がシェルターに入ったのは青鬼の作戦だったのか? 1 2023/06/03 11:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒロシマとナガサキって天と地...
-
トルーマンは8月14日に東京に...
-
日本国民は神から選ばれた国民...
-
国連人権理事会とは
-
千羽鶴をウクライナに送るのは...
-
原爆を開発したのはユダヤ人で...
-
11月の映画『ゴジラ-1.0』が...
-
日本の被爆状況についての海外...
-
問題になっている原子発電所に...
-
マスクなんて空気を通すのに、...
-
放射能の単位について教えてく...
-
なぜ人は、雨の日よりも晴れの...
-
土嚢に詰める砂について
-
今までの核実験と福島原発では...
-
放射能と薪ストーブについて
-
” mci ”という単位?
-
東北住みなんですけど、関東っ...
-
ユニバに行く3月15日雨なんです...
-
宮崎県は年間降水量が全国1位で...
-
ゲリラ雷雨とゲリラ豪雨の違い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本への原爆投下は、米国議会...
-
原爆投下に関し、広島に比べて...
-
台風の中で水爆
-
原爆落とすよう命じたトルーマ...
-
原爆を開発したのはユダヤ人で...
-
〈速報〉フジテレビ「リトルボ...
-
日教組は何故、日本で存在して...
-
自称霊感が強い
-
広島に落とされた原爆はまだ試...
-
国連人権理事会とは
-
原爆を落とした人は、この人で...
-
楽な死に方ってなんですか?
-
ヒロシマとナガサキって天と地...
-
フジのドラマ「9」Tシャツ長崎...
-
75年大声で『原爆は犯罪だ』と...
-
もし仮にアメリカが手のひら返...
-
原爆投下地の広島・長崎では何...
-
長崎の被爆した建物
-
長崎 長崎で平和に関する人物っ...
-
原爆で直接死んだのは何人? 爆...
おすすめ情報